Go1 と LMS365 の統合により、Go1 ポータル内で選択したコースを、LMS365 の使い慣れたインターフェイスでインポートすることができます。
ここでは、Go1 コンテンツと LMS365 ソリューションの統合についてご説明します。
前提条件
- Go1 のサブスクリプションとポータル
- LMS365 のサブスクリプションとコースカタログ
- フルコントロール権の LMS365 API キー
Go1では、ミドルウェアを使用する管理者を選択することができます。ユーザーにLMS365のロール(LMS365管理者、コースカタログ管理者、コース管理者)は必要ありません。 |
Video ガイド
Go1 とミドルウェアでのコンテンツ選択とインポート プロセス
重要事項
1.Go1 からミドルウェアにコンテンツをプッシュする場合、LMS365 の適切なコースカタログを選択する必要があります。
2.Go1 ミドルウェアで特定のカテゴリーを選択するには、同期前にそのカテゴリーが LMS365 に存在している必要があります。
カテゴリーについては「カテゴリーの作成と管理」をご参照ください。
3.ミドルウェアにアクセスする各ユーザーは、LMS365 の API キーで認証する必要があります。
- LMS365 への API キーの接続は、30 日ごとに更新する必要があります。
- LMS365 の API キーについては「API Key の管理」をご参照ください。
4.ミドルウェアを使用して一度に最大 50 コースを同期できます。
5.コースは一 度インポートする だけでよいため、すでに Go1 ポータルから LMS365 へ同期されているコースは「コースの同期」セクションに表示されません。
6.一度、ミドルウェアを使用して本番環境またはサンドボックス環境にコンテンツが送信されると、システムはコンテンツが同期されたと認識するため、再び同期するには Go1 のサポートを受ける必要があります。お問い合わせ: support@go1.com
7.Go1コースの作成する際、コース管理者は設定されません。
Go1 を開始するにあたり
LMS365 ビジネスマネージャーは、個別にコンテンツのデモを受けるため、お客様をGo1 営業チームへご紹介をすることができます。
Go1 のラーニング ライブラリを正式に購入すると、お客様の担当者として、Go1 のカスタマーサクセスマネージャーが付きます。
お客様の担当として、LMS365のコースカタログに合ったコンテンツを探し、選択し、インポートする方法をご案内します。
また、従業員が自ら積極的に学習できるよう、最適な学習方法を提案し、従業員が自分の成長を感じられるようお手伝いします。
インポートする準備ができたら
Go1 でコンテンツを整理します。
1.Go1ポータルにログインし、インポートするコンテンツをまとめます。
2.右上のドロップダウンメニューから「コンテンツ」を選択します。
3.コースを検索し、「マイライブラリ」に追加します。
Go1 から LMS365 にコースをインポートするためのミドルウェアへのログイン
1.ミドルウェア ”https://integration-hub.mygo1.com/connection” から、Go1 のユーザー名とパスワード、Go1 ポータルの URL (例:myportalname.mygo1.com)を使用してログインします。
2.初めてアクセスするときは、LMS365 API キーと Go1 Credentials を追加します。
- 「接続」>「LMS365」を選択し、API キーを入力します。
- Go1 API Credentials の生成方法については、こちら「 Integrate with the Go1 API 」をご参照ください。
3.Go1で自分のライブラリに追加されたコースを確認し、「 sync courses(コースの同期)」を選択します。
4.LMS365 にインポートする項目を選択します。
LMS365カタログと、オプションでコースを追加したいカテゴリーを選択し、「同期」をクリックします。
5.この操作を 50コース単位で続けます。
トラブルシューティング
ミドルウェアや インポートしたコンテンツについて問題が発生した場合は、Go1サポート:support@go1.com にお問い合わせください。