LMS365と人工知能(AI):データ・プライバシー・セキュリティ

  • 更新

LMS365では、AI 拡張機能のプレビュー版を利用することができます。

現在、AI搭載のチャットボットがLMS365に組み込まれ、ユーザーはTeams のチャットタブを通じて利用できるようになっています。詳しくは「LMS365 AI搭載チャットボット」をご参照ください。

ここでは、LMS365がAIを活用した機能におけるデータの管理、プライバシーの確保、セキュリティの維持に採用している手段についてご説明します。

AI の使用に関するGDPRの規制や法令の遵守について

LMS365 は、AIに関するGDPR規制と法令を遵守しています。

現在、LMS365 は Microsoft Azure OpenAI Service を使用しており、これはプロンプトをもとに動作します。ここで重要なのは、LMS365はこのサービスにトレーニングデータを転送しないということです。

Microsoft Azure OpenAI Service の詳細については、Microsoft の「Data, privacy, and security for Azure OpenAI Service」をご参照ください。

お客様のデータを保護するために LMS365 が行っているセキュリティ対策については、「Helpセンター>セキュリティーとプライバシー」に掲載の記事をご参照ください。

LMS365に搭載されたAI機能について

AI を活用した機能において、LMS365は Azure Azure OpenAI Service を利用しています。
ChatGPT は使用していません。

Microsoft Azure OpenAI Service の詳細については、Microsoftの「Data, privacy, and security for Azure OpenAI Service」をご参照ください。

AI テクノロジーの基礎となる GPT は、API を通じてインターフェイスすることが可能になります。

ChatGPTとLMS365のAI搭載チャットボットの違いは、以下の点にあります。

  • ChatGPTはGPTの上に構築され、GPTパラメータのセットに依存するAIチャットボットアプリケーションです。
    ChatGPTはチャット用に特別に訓練され、コンテンツフィルターやプラグインなどの追加機能を組み込んでいます。

  • LMS365 のAI搭載チャットボットは、最も広範囲なニューラルネットワークの1つである GPT Large Language Model (LLM) を使用しています。
    GPT LLM は数千億のパラメータで構成され、AIアプリケーションにテキストコンテンツを生成させます。

AI データの保存場所について

AI に関連するデータは、他のLMS365データと同様に Microsoft Azure データセンター内に格納されます。
これらのデータセンターの具体的な場所は、LMS365をインストールする際にお客様が選択したリージョンによって決まります。

LMS365 データストレージの詳細については、データ処理 セキュリティとプライバシー「個人情報とデータの保存」をご参照ください。

AI データが処理される場所について

AI のデータ処理センターは、どちらも Microsoft Azure 内にありますが、LMS365の地域データセンターと同じではありません。

ユーザープロンプトは、次の表のマッピングに従って、特定のリージョンで処理されます。

ai-data.png

LMS365やAzure OpenAIによるデータの使用について

LMS365、および Azure OpenAI は、モデルの再訓練を目的にお客様のデータを使用することはありません。

後続的分析のためにLMS365を通して送信されたフィードバックは、Azure OpenAI側には保存されません。これは、お客様のデータの保護と安全の確保の措置です。

AI 機能は現行の LMS365の契約範囲になるか?

現在、LMS365はすべてのお客様に AI 機能を先行して無償でご提供しています。
今後のビジネスモデルは、ここから得られた知見やフィードバックに基づいて決定されます。

LMS365の AI 機能がお客様の組織にもたらす効果をご確認いただき、ご感想やご意見をお聞かせください。また、組織内のできるだけ多くの皆様にお試しいただけますと幸いです。

LMS365の契約範囲外のプライバシーやセキュリティへの影響について

現在のLMS365の契約における相違点は、AI モデルがデータを処理する Azureリージョンが、LMS365がインストールされているAzureリージョンと必ずしも一致しない点のみです。

AI 搭載のチャットボットの使用制限について

LMS365は、AI 搭載のチャットボットの利用について、いかなる制限も設けておりません。

ただし、プレビューの期間中、LMS365 はお客様の事情にかかわらず、いかなる理由においてもこのサービスを中止する権利を留保します。

ご意見・ご質問について

LMS365内での AI チャットボットの活用、コンプライアンスやプライバシーに関するご質問やご意見がございましたら、dataprotection@elearningforce.com(英語)または、株式会社ソフィアサポートsupport@lms365.jp にご連絡ください。