スキルフレームワークを強化し、人材開発をサポートします

  • 更新

学習と並行して、スキルを計画的に活用することは、従業員のスキルアップとリスキリングを目指す組織にとって重要な一歩となります。

LMS365のスキルフレームワークを新しい段階に引き上げるため、これから予定している一連の改善点についてお知らせします。

これらのアップデートは、柔軟性の強化、使い勝手の向上、学習と併せたスキルの管理と活用の場の拡大に重点を置いています。
これらのツールを活用することで、スキルアップや リスキリングの方針を明確にするだけでなく、スキルギャップを解消し、キャリア開発の促進にもつながります。

第1弾でスキルの自己評価と新しいユーザーインターフェースを導入

LMS365の2023年12月リリースで、最初のアップデートを展開します。
このアップデートでは、受講者用のスキルインターフェイスが新しくなり、ユーザーが自分でスキルを追加するオプションが導入されます。

これにより、ユーザーは現在自分が持つスキルを把握しやすくなり、足りないものがあれば自分で追加して、自分の目指す方向をイメージすることができます。

LMS365 skills framework1.png

スキルギャップを解消し、能力開発を促進する

今後のリリースでは、役職、働く場所、またはこれらの条件の組み合わせなどの要因を考慮して、職務を特定のスキルセットに結び付ける機能を強化します。

LMS365 skills framework2.png

※上図のスクリーンショットは、今後のアップデートにおける現在のビジョンを表したものであり、実際のリリースで発表する内容をそのまま表示したものではないことを予めご了承ください。

このマッピング機能は、生産性向上に必要なスキルの包括的な概要を組織に提供し、現在のスキルギャップを特定してそれに対処することを目的としています。

具体的には、必要なスキルをピンポイントで示し、組織が従業員にそのスキルを習得するよう奨励します。この機能は、チームに役立つ気づきをもたらし、チーム全体の生産性を向上させます。

さらに、従業員は、最高のパフォーマンスを発揮し、希望する職務に就くために必要不可欠なスキルをより明確に認識できるようになります。

能力開発を組織の求めるものと一致させ、推奨されるトレーニングの機会や新しい職務への挑戦を促すことで、従業員は自らの能力を高めるだけでなく、自らが目指す役割を積極的に追求することができます。

組織のスキルセット構築と戦略的な人材発掘

今後のアップデートにより、スキルの一括インポートを容易にし、事前に定義されたカテゴリーを組み込むことで、組織のスキルセットの構築と管理のプロセスは、より合理的かつ柔軟になります。

さらに、スキルの属性に基づいてユーザーを識別できる機能を導入することで、プロジェクトにおける社内人材の発掘がスムーズになることが期待できます。

LMS365 skills framework3.png

※上のスクリーンショットは、今後のアップデートにおける現在のビジョンを表したものであり、実際のリリースで発表する内容をそのまま表示したものではないことを予めご了承ください。

この機能により、従業員の持つスキルを戦略的に活用でき、全体としての生産性が向上し、チームや共同プロジェクトに最も関連性の高いスキルを確実に含めることができます。

私たちは、最初のアップデートをお客様にお届けできることを嬉しく思っています。
また、LMS365のスキルフレームワークのさらなる強化に向け、今後も新たなアップデートをお届けする予定です。

弊社は LMS365 製品の改善、向上において、お客様のご意見やご支援が非常に大切であると考えています。

これから強化されるスキルフレームワークの機能が、お客様の組織のニーズに合致し、製品管理チームに共有したい要件がある場合、サポートにお知らせください。