SharePoint Onlineで外部共有を設定する

  • 更新

Microsoft 365 グローバル管理者または SharePoint 管理者は、次の2つのレベルで外部共有を構成できます。

● SharePoint Onlineの外部共有を組織(テナント)単位で設定する

● 個々のサイト(従来の「サイトコレクション」)に対する外部共有の設定

いずれかのサイトで外部共有を有効にするには、組織レベルで設定する必要があります。詳しくは、「外部共有の概要」をご参照ください。

SharePoint Onlineの外部共有を組織(テナント)単位で設定する

SharePoint Online の外部共有を設定については、Microsoft のガイド「共有設定を管理する」をご参照ください。こちらでは、組織レベルで共有設定を行う方法について、順を追って説明されています。

capture1.png

外部共有がテナントレベルでしか有効でない場合、ゲストは招待状を受け取りますが、コースカタログにアクセスすることはできません。

個々のサイト(従来の「サイトコレクション」)に対する外部共有の設定

詳細は、Microsoft のガイド「サイトの共有設定を変更する」をご参照ください。こちらでは、個々のサイトの共有設定を行う方法について、順を追って説明されています。

1.SharePoint管理センター>サイト>アクティブなサイトに移動します。

2.共有するサイトコレクションを選択します。

3.「共有」を選択して

capture3.png

外部共有を有効にし「保存」します。これで、サイトが共有されます。

capture2.png

後に個々のサイトコレクションの外部共有を無効にした場合、既存の外部ユーザーはそのサイトコレクションのコンテンツにアクセスすることができなくなります。外部ユーザーのアクセスを一時的に制限したい場合は、代わりにテナントの設定画面から外部共有を無効にすることをお勧めします。

詳しくは、「外部共有の概要」をご参照ください。