Microsoft Teams に LMS365 をインストールするには、まず LMS365 が正常にインストールされている必要があります。
1.LMS365アプリを追加する
- Microsoft Teams ストアで LMS365 を検索します。
- LMS365 アプリをクリックします。
- チャットに追加、またはチームに追加を選択します。
- 画面の指示に従ってタブを設定し保存して完了です。
2.LMS365アプリが表示されない場合
グローバル管理者または Teams サービス管理者は、Microsoft Teams 管理センターの「アプリの管理」ページにアクセスすることができます。ここでは、アプリのアクセス許可ポリシー、セットアップポリシー、ストアのカスタマイズを使用して、ユーザーエクスペリエンスの設定や、Teams 起動時にデフォルトでインストールされるアプリを選択することができます。詳細は、Microsoft Teams のアプリセットアップポリシーを管理するをご参照ください。
TeamsのアプリストアにLMS365を表示させるにはMicrosoft 365管理センター>管理センター>Teams>組織全体の設定>外部アクセスで「外部アクセス」オプションを有効にする必要があります。詳細については、こちらのMicrosoft Teams での外部アクセスの管理を参照してください。
LMS365ボットを追加したとき「管理者がポリシーを設定しているため、LMS365 APIが要求している権限を付与することができません。あなたに代わってこのアプリケーションに許可を与えることができる管理者に連絡してください」というメッセージが表示された場合、以下の設定を確認します。
- Microsoft Azureで「ユーザーは、アプリが自身の代わりに会社のデータにアクセスすることを許可できます」オプションが無効になっています。Microsoft Azureポータルにログインし、Azure Active Directory>エンタープライズアプリケーション>ユーザー設定で同意を有効にしてください。
※上の画面が表示されない場合、以下のリンクをクリックします。
一部のTeamsでLMS365が応答していないと表示される場合があります。ほとんどの場合、Office365管理者がMicrosoft Teamsのボットを無効にしていることが原因です。Office365 管理者に連絡して問題を解決してください。