LMS365 管理センターの「ユーザー」画面では、カタログ管理者が現在のカタログのユーザーを管理することができます。
ここでは、LMS365ユーザー管理の概要についてご説明します。
ユーザーでできること
ユーザーの管理はLMS365管理センターの「ユーザー」から行います。ここでは、次の操作が可能です。
- カタログにユーザーを追加または招待する
- 「ユーザー」画面の表示(列)を変更する
- 「ユーザー」画面表示される情報のフィルタリングと検索
- 「ユーザー」画面に表示される情報のエクスポート
- ユーザーの管理
- ユーザーのデータ・記録の消去
1.カタログにユーザーを追加または招待する
必要なロール:カタログ管理者
ユーザーを各コースやトレーニングプランに登録する前に、すべてのユーザーを「ユーザー」一覧に追加することをお勧めします。これにより、ユーザーはコースカタログ内のすべてのコースとトレーニングプランにアクセスし表示することができ、SharePoint からのアクセス拒否を防ぐことができます。
ユーザーを「ユーザー」一覧に追加しても、LMS365サブスクリプションのライセンスは消費されません。LMS365ライセンスは、ユーザーが受講者としてコース、またはトレーニングプランに登録されている場合に使用されます。詳細については「サブスクリプションのユーザーはどのようにカウントされますか?」をご参照ください。
ユーザーから、コースやトレーニングプランへのアクセス要求が届く場合、その多くの原因は、ユーザーがユーザー一覧に追加されていないことによるものです。
「ユーザー」の一覧には、次の方法で追加することができます。
- すべての従業員を含む Azure Active Directory (AAD) グループ、または Microsoft 365 グループを作成するか、個別のグループを作成し、これらのグループを「ユーザー」一覧に追加します。
これにより、すべてのグループメンバーが「ユーザー」一覧に追加されます。その後、グループに新規ユーザー(新規採用者など)が追加された場合は自動的に同期されます。グループを経由して追加された場合でも「ユーザー」一覧では個々のユーザーとして表示されます。 - ユーザーを個別に「ユーザー」一覧に追加します。
- ゲスト(外部ユーザー)をカタログに招待します。
重要: ゲスト(外部ユーザー)を招待するには前提条件が必要です。 |
- ユーザーを「ユーザー」画面でコースカタログに追加することなく、コースカタログ内のコースやトレーニングプランに受講者として登録することができます。
この場合、「ユーザー」一覧ではユーザー名の隣にアイコンが表示されます。
この方法で追加されたユーザーは、登録されたコースまたはトレーニングプランにのみアクセスすることができます。コースカタログページや コースカタログ内の他のコースまたはトレーニングプランへのアクセス権はありません。
ユーザーがコース管理者、インストラクター、指導者としてコースやトレーニングプランに追加され、ユーザーの追加または招待によって「ユーザー」に追加されておらず、コースカタログで受講者ロールを持っていない場合「ユーザー」には表示されません。 |
グループを使用した「ユーザー」一覧への追加を行わない場合、新しいユーザーは手動で追加する必要があります。
個別に追加されたユーザーは、コースカタログサイトコレクションの SharePoint 閲覧者グループに追加され、このカタログ内のすべてのコースとトレーニング プランにアクセスし表示する権限を持つことになります。
特定のトレーニングについて、カタログ内の特定のユーザーのみがアクセスできるようにしたい場合、トレーニング対象者と限定公開オプションを使用することができます。
既定の SharePointサイトグループについては、Microsoftのドキュメント「概要:サイトガバナンス、アクセス許可、およびサイト所有者との共有」をご参照ください。
ユーザーやグループを追加、招待するには
1.LMS365 管理センター>「ユーザー」を選択します。「ユーザー」画面が表示されます。
2.「+ユーザーを追加または招待」を選択します。
3.開いたパネルの「既存のユーザーまたはゲストを入力してください*」フィールドに、既存の Office 365 ユーザー、または AAD グループの名前またはメールアドレス、またはゲスト(外部ユーザー) のメールアドレスを入力します。
カンマ、またはセミコロンで区切り、一度に最大50人の内部ユーザー、または1500文字を入力できます。単一または複数のユーザーだけでなく、組織内のActive Directory/Microsoft 365グループ(複数可)を追加することができます。Microsoft 365 グループとは、Microsoft 365 グループ、Office 365グループ、メールが有効なセキュリティグループ、またはセキュリティグループです。
ユーザー数が上限に達した場合、上限を超えたアドレスは自動的にリストから削除され、その旨をメッセージで通知します。
メールアドレスの形式が正しく場合や、認識されていないユーザー名を入力すると赤色で表示されます。操作を進めることができませんので、ユーザーが存在するかどうか、またはメールアドレスが正しく入力されているか確認してください。
4.「 追加」ボタンを選択します。
通知センターに次の確認メッセージが表示されます。
新しいユーザーを登録しました:AADに登録されているユーザー(グループを経由して追加されたユーザーも含む)が「ユーザー」一覧に追加されると表示されます。これらのユーザーには、追加に関するメール通知は送信されません。以後、グループに追加されたユーザーは、自動的に「ユーザー」一覧に追加されます。グループ経由で追加されたユーザーも、個々のユーザーとして表示されます。
招待通知をゲストに送信しました:ゲストへの招待状が送信されると表示されます。招待されたゲストには、コースカタログへの招待を受諾し、必要な情報の入力を求めるメールが送信されます。
招待状のリンクは、90日間有効です。ゲストが招待を受け入れると、コースカタログの「ユーザー」一覧に追加されます。
「ユーザー」一覧に追加されたユーザーとゲストは、自動的にコースカタログサイトコレクションの SharePoint 閲覧者グループに追加され、このカタログ内のすべてのコースとトレーニング プランにアクセスし、表示する権限を持つことになります。
既定の SharePointサイトグループについては、Microsoftのドキュメント「概要:サイトガバナンス、アクセス許可、およびサイト所有者との共有」をご参照ください。
2.ゲスト(外部ユーザー)の招待を有効にする
必要なロール:カタログ管理者
コースカタログにゲスト(外部ユーザー)を招待する前に、以下の設定を行います。
- AADの外部コラボレーションが有効になっていることを確認します。外部コラボレーションの設定を構成するの手順に従って、外部コラボレーション設定を構成してください。
- SharePoint テナントの外部共有設定と、SharePointサイトコレクションの外部共有設定が有効になっていることを確認します。SharePoint Onlineで外部共有を設定する
- メール通知が有効になっていることを確認します。
「ユーザー」画面から LMS365 にゲストを招待する場合、Azure Active Directory を介した追加の同意と認証を求められることがあります。
同意または認証を行うには
1.LMS365管理センター>ユーザーに移動します。
2.「ユーザー」画面で「+ユーザーを追加または招待」を選択します。
3.ユーザーを追加または招待パネルで、情報アイコンを選択します。
4.開いた情報メッセージで
- LMS365上でゲストユーザーの招待を出来るようにするためには、グローバル管理者による追加の同意承認が必要となります。「承諾」リンクを選択し、ゲストを組織に招待することに同意します。
- 本人確認を行うため、"Please be aware that you must be authenticated via Azure AD to be able to invite guests to LMS365. "の「Sign in」 リンクを選択し、サインインします。
3.ユーザーを管理する
必要なロール:カタログ管理者
ユーザーを検索する:
ユーザー画面には現在のコースカタログ、またはカタログ内の特定のコース、トレーニングプランにアクセスできるすべてのユーザーが表示されます。
ユーザーが「ユーザー」画面でコースカタログに追加されることなく、受講者としてコースカタログのコースまたはトレーニングプランに直接登録された場合、「ユーザー」画面では アイコンが表示されます。
この方法で追加されたユーザーは登録されたコースまたはトレーニングプランにのみアクセスすることができます。これらのユーザーはコースカタログページ、コースカタログの他のコースやトレーニングプランにアクセスすることはできません。
ユーザーがコース管理者、インストラクター、指導者としてコースやトレーニングプランに追加され、ユーザーの追加または招待によって「ユーザー」一覧に追加されておらず、コースカタログで受講者ロールを持っていない場合は「ユーザー」一覧に表示されません。 |
「ユーザー」一覧に該当するユーザーが見つからない場合は、カタログセレクタを使って別のカタログでユーザーを検索することができます。コースカタログセレクターのリストには、ユーザーが権限を持つコースカタログのみが表示されます。
「すべてのカタログ] を選択すると、LMS365 管理センター>コース カタログ管理にリダイレクトされます。
「すべてのカタログ」 は、LMS365 管理者、Microsoft 365 グローバル管理者、または SharePoint 管理者ロールのいずれかを持つカタログ管理者のみが使用できます。
カタログセレクターはキャッシュを使用するため、閲覧権限がないカタログが表示されることがあります。この場合はカタログへのアクセスはできません。
アクセス権があるカタログのみを表示するには、キャッシュをクリアして画面を更新してください。
「ユーザー」画面でユーザーを検索するには、いくつかの方法があります。
- メニューバーの「検索」フィールドを使用して、表示されている列(カスタム列を含む)の情報から検索します。
- 列名を選択し、アルファベット順(A-Z/Z-A)または数値の昇順/降順で並べ替えることができます。
- 表示名、ユーザー名 列では、列名のフィルターアイコンで検索フィールドを呼び出し、表示名の一部(またはすべて)を入力して該当するユーザーを検索することができます。
- その他の列では、列名にあるフィルターアイコンを選択して、各列のデータ項目を使用したリストによるフィルタリングができます。
一部の列フィルターでは、空の値によるフィルタリングを行うことができます。
複数のフィルターを同時に使用することができます。たとえば、受講者を「管理者」と「国」でフィルタリングして、選択した管理者と国を持つユーザーをカタログに表示することができます。
該当するユーザーを選択し、「ユーザー」パネルから管理オプションを実行することができます。
- メッセージの送信:受講者にメールを送信することができます。
- 受講の履歴を閲覧:受講者のすべての受講履歴を見ることができます。
- 受講の進捗を閲覧:受講者の受講の進捗状況を見ることができます。
- コース・トレーニングプランに登録:受講者を、コースやトレーニングプランに登録することができます。
- コース・トレーニングプランから登録解除:特定のコース・トレーニングプランから、受講者の登録を解除することができます。
- すべての登録を解除:現在のコースカタログ内にあるすべてのコース・トレーニングプランから、受講者の登録を解除することができます。
- 認定証のダウンロード:受講者の認定証をダウンロードすることができます。
- (外部トレーニング)インポート:受講者の外部トレーニングの記録をインポートすることができます。
- コースカタログからユーザーを削除:コースカタログからユーザーを削除します。
- スキル付与:受講者にスキルを付与することができます。
- スキルの取り消し:受講者のスキルを取り消すことができます。
複数のユーザーを選択することができます。列名「表示名」のチェックボックスを選択することで、すべてのユーザーを選択することもできます。複数のユーザーまたはすべてのユーザーを選択した場合、一部の管理アクションは利用できません。
メッセージの送信:
重要:メッセージを送信するには、予めMicrosoft365接続設定で、接続の設定を行う必要があります。 |
受講者にメールメッセージを送信するには
1.「ユーザー」画面でユーザーを選択します。表示されているすべてのユーザを選択するには、列名「表示名」のチェックボックスを選択します。現在のコースカタログのすべてのユーザーを選択するには、すべてのフィルターを解除してから、列名「表示名」のチェックボックスを選択します。
ユーザーパネルが開きます。
2.ユーザーパネルの「メッセージの送信」を選択します。
3.件名と本文を入力します。これらのフィールドは入力必須です。
4.「送信」を選択して、受講者にメールメッセージを送信します。メールメッセージは、すべてのユーザーに1通のメールとして送信されます。メールの受信者は、受信したメールの宛先フィールドから、他の受信者を確認することができます。
受講の履歴を閲覧:
このオプションは、単一の受講者を選択した場合にのみ利用できます。
受講の履歴を閲覧では、選択した受講者のトレーニング、認定証、およびスキルに関する情報を表示します。また、この情報をPDFにエクスポートすることができます。PDFは、複数の言語をサポートしています。
受講の履歴は、LMS365管理センターの「トレーニング管理」>「受講レポート」から生成される「トレーニングレポート」とは、以下の点で異なります。
|
受講者の履歴を閲覧するには
1.「ユーザー」画面でユーザーを選択します。
2.ユーザーパネルの「受講の履歴を閲覧」を選択します。
3.受講の履歴を閲覧パネルで、「コース」「認定証」「スキル」タブを選択し、関連する情報を表示します。「PDF 出力」オプションは、どのタブからも利用でき、同じ情報を出力します。
4.「PDF 出力」を選択すると、リストにあるすべてのコース、トレーニングプラン、認定証、およびスキルを含む受講者の学習履歴がローカルデバイスにダウンロードされます。
「コース」タブ
「コース」タブには、受講者のコースとトレーニングプランの記録が表示されます。
次の情報が表示されます:
トレーニング名:ユーザーが登録/登録解除したコースとトレーニングプランの名前が表示されます。このリストには、インポートされたコースまたはトレーニングプランが含まれます。
ユーザーが同じトレーニングを複数回試行している場合、次のようになります。
ユーザーがコースまたはトレーニングプランに登録されている場合:すべての試行が表示されます。各試行のステータスは、「完了(完了日が表示されます)」「受講中」「未開始」のいずれかです。
ユーザーがコースまたはトレーニングプランから登録解除した場合:「完了」ステータスのトレーニングのみ表示されます。「受講中」「未開始」ステータスの試行は含まれません。
ステータス:受講者のトレーニングの進捗「完了」「受講中」「未開始」が表示されます。
完了日:トレーニングの完了日
CEU:トレーニングに設定されたCEU数です。完了したトレーニングのCEUは緑色です。獲得予定のCEUには*が表示されます。
パネルの下部には、獲得済(緑色)/獲得予定/合計CEU が表示されています。
列名を選択して、アルファベット順( A-Z またはZ-A)、または数値の昇順/降順で並べ替えることができます。
「認定証」タブ
「認定証」タブには、ユーザーの認定証の記録が表示されます。
次の情報が表示されます:
トレーニング名:ユーザーが取得した認定証に関連するコースとトレーニングプランの名前が表示されます。
ユーザーが同じトレーニングを複数回試行している場合、次のようになります。
ユーザーがコースまたはトレーニングプランに登録されている場合:すべての認定証が表示されます。各認定証のステータスは、「有効」「期限切れ/期限切間近」「予定」のいずれかです。
ユーザーがコースまたはトレーニングプランから登録解除した場合:「有効」と「期限切れ」ステータスの認定証のみが表示されます。
ステータス:認定証のステータス「有効」「期限切れ/期限切間近」「予定」のいずれかを表示します。
発行日:認定証が発行された日付を示します。
有効期限:有効期限が設定されている場合、認定証の有効期限を表示します。
列名を選択して、アルファベット順( A-Z またはZ-A)、または数値の昇順/降順で並べ替えることができます。
「スキル」タブ
「スキル」タブには、ユーザーのスキルの記録が表示されます。
スキル:スキル名とスキルレベルが表示されます。
ユーザーがコースまたはトレーニングプランに登録されている場合:すべてのスキルが表示されます。各スキルのステータスは、「有効」「失効」「予定」のいずれかです。
ユーザーがコースまたはトレーニングプランから登録解除した場合:「有効」と「失効」ステータスのスキルのみが表示されます。
次のような場合、同じレベルのスキルが複数表示されることがあります。
- 同じレベルのスキルが異なるコースやトレーニングプランで付与される場合。
- 同じレベルのスキルが異なるユーザーによって付与された場合。
- 受講者がコースまたはトレーニングプランを複数回試行し、各試行のスキルステータスが異なる場合。
付与者:スキルを付与したユーザー、またはスキルが付与されたトレーニング名が表示されます。
スキルは、コースやトレーニングプランを完了した受講者に自動的に付与することができます。
また、スキルは、ユーザーが特定のコースやトレーニングプランに登録されていなくても、カタログ管理者により「ユーザー」>「スキルの付与から」、またはライン管理者により「ライン管理者ダッシュボード」から、手動で付与することができます。
付与者の名前を選択して、メールを送信することができます。コースやトレーニングプランのリンクが青色の場合、それを選択すると、トレーニングのホームページに移動することができます。
トレーニングリンクがグレーアウトしている場合は、コースまたはトレーニングプランが終了したか、削除されたか、または未公開であるため、リンクを利用することはできません。
ステータス:スキルのステータス「有効」「失効」「予定」のいずれかを表示します。
付与日:スキルが付与された日付を表示します。
失効日:失効日が設定されている場合、スキルが取り消された日付を表示します。
列名を選択して、アルファベット順( A-Z またはZ-A)、または数値の昇順/降順で並べ替えることができます。
受講の進捗を閲覧:
このオプションは、単一の受講者を選択した場合にのみ利用できます。
受講の進捗を閲覧するには
1.「ユーザー」画面でユーザーを選択します。
2.ユーザーパネルの「受講の進捗を閲覧」を選択します。
受講者の進捗ダッシュボードが表示され、次のことができます。
- 受講者のすべてのコースとトレーニングプランの進捗状況を確認できます。進捗は、レポートでダウンロードすることができます。レポートの情報は、ブラウザの設定で指定された言語で表示されます。
受講者の進捗パネルとダウンロードしたレポートのデータについては「「受講者の進捗」ダッシュボードとレポート」をご参照ください。 - 受講者の進捗やトレーニングの完了ステータスを変更することができます。詳細は「コース・トレーニングプランの進捗ダッシュボード>2.進捗の管理」をご参照ください。
- コースやトレーニングプラン、コース内の学習項目、またはトレーニングプラン内のコースの受講者の進捗を削除します。詳細については「コース・トレーニングプランの進捗ダッシュボード2.進捗の管理」をご参照ください。
- 再受講が必要な場合、受講者の進捗を強制的にリセットすることができます。詳細については「コース・トレーニングプランの進捗ダッシュボード2.進捗の管理」をご参照ください。
- 受講者の認定証を管理します。
コース・トレーニングプランに登録:
現在のコースカタログのコース/トレーニングプランにユーザーを登録します。
コース/トレーニングプランにユーザーを登録するには
1.「ユーザー」の一覧から、ユーザーを選択します。リスト内のすべてのユーザーを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.ユーザーパネルの「コースに登録」を選択します。
3.現在のコースカタログで、利用可能なすべてのコースとトレーニングプランが表示され ます。
「登録する受講者」を展開すると、選択した受講者が表示されます。必要に応じて、受講者名の右にある ✕ で選択を解除することができます。
4.「コースとトレーニングプラン」タブに、現在のコースカタログで利用可能なすべてのコースとトレーニングプランが表示されます。
コースとトレーニングプランは、期間(開始日と終了日)、トレーニングタイプ(eラーニング・インストラクター主導型・トレーニングプラン)、公開ステータス(公開・非公開・公開終了・予定済)、スキルでフィルタリングができます。検索フィールドを使用してトレーニング名による検索ができます。
コースとトレーニングプランを選択します。現在表示されているすべてのコースとトレーニングプランを選択するには「名前」チェックボックスを選択します。
5.「登録」ボタンでユーザーを選択したコースとトレーニングプランの受講者に登録します。
ユーザーは、選択したコースとトレーニングプランに受講者として追加され、トレーニングプラン内のロックされていないすべてのコースに登録されます。登録されたユーザーには、コースのタイプに応じた通知が送信されます。通知の詳細については「LMS365 の通知:概要と管理」をご参照ください。
インストラクター主導型コースの場合、必要に応じて、トレーニングパネルで受講者をコースのセッションに登録することができます。
コース・トレーニングプランから登録解除:
現在のコースカタログのコース・トレーニングプランから受講者の登録を解除します。
コース/トレーニングプランから受講者の登録を解除するには
1.「ユーザー」の一覧から、ユーザーを選択します。リスト内のすべてのユーザーを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.ユーザーパネルの「コース・トレーニングプランから登録解除」を選択します。
3.現在のコースカタログで、利用可能なすべてのコースとトレーニングプランが表示され ます。
「登録解除する受講者」を展開すると、選択した受講者が表示されます。必要に応じて、受講者名の右にある ✕ で選択を解除することができます。
4.「コースとトレーニングプラン」タブに、選択した受講者が登録されているすべてのコースとトレーニングプランが表示されます。
複数の受講者を選択している場合、すべての受講者が登録されているコースとトレーニングプランのみが表示されます。
コースとトレーニングプランは、期間(開始日と終了日)、トレーニングタイプ(eラーニング・インストラクター主導型・トレーニングプラン)、公開ステータス(公開・非公開・公開終了・予定済)、スキルでフィルタリングができます。検索フィールドを使用してトレーニング名による検索ができます。
登録を解除するコースとトレーニングプランを選択します。現在表示されているすべてのコースとトレーニングプランを選択するには「名前」チェックボックスを選択します。
5.「登録解除」ボタンで、選択したコースとトレーニングプランから受講者の登録を解除します。
ユーザーは選択したコースとトレーニングプランの受講者から削除され、受講の承認申請がある場合は取り消されます。受講者は「コースの登録解除」通知を受け取ります。また、カレンダーの招待は削除されます。
Azure Active Directory グループを介して登録されている受講者は登録解除することができません。通知センターにメッセージが表示されます。通知の[詳細] リンクを選択し、受講者がAzure Active Directoryグループを介して登録されているコースおよびトレーニング プランを確認します。 これらの受講者をコースまたはトレーニングプランから登録解除するには、次のいずれかを行う必要があります。
|
すべての登録を解除:
現在のコースカタログにあるすべてのコースとトレーニングプランから受講者の登録を解除します。
すべてのコースとトレーニングプランから受講者の登録を解除するには
1.「ユーザー」の一覧から、ユーザーを選択します。リスト内のすべてのユーザーを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.ユーザーパネルの「すべての登録を解除」を選択します。
3.確認メッセージが表示されます。登録を解除する場合は「OK」を、操作をキャンセルする場合は「キャンセル」を選択します。
ユーザーはカタログにあるすべてのコースとトレーニングプランの受講者から削除され、受講の承認申請がある場合は取り消されます。受講者は「コースの登録解除」通知を受け取ります。また、カレンダーの招待は削除されます。
Azure Active Directory グループを介して登録されている受講者は登録解除することができません。通知メッセージが表示されます。通知の[詳細] リンクを選択し、受講者がAzure Active Directoryグループを介して登録されているコースおよびトレーニング プランを確認します。 これらの受講者をコースまたはトレーニングプランから登録解除するには、次のいずれかを行う必要があります。
|
認定証のダウンロード:
受講者の認定証をダウンロードします。
認定証をダウンロードするには
1.「ユーザー」の一覧から、ユーザーを選択します。リスト内のすべてのユーザーを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.ユーザーパネルの「認定証のダウンロード」を選択します。
3.通知センターに、受講者の認定証アーカイブ作成の進捗状況が表示されます。利用可能になったら、リンクを選択すると、デバイスに.zipファイルがダウンロードされます。
選択した受講者にダウンロードする認定証がない場合、その旨が通知に表示されます。
認定証アーカイブファイルは、選択した受講者ごとの個別のフォルダが含まれています。ダウンロードされた認定証は PDF 形式で表示されます。
(外部トレーニング)インポート:
必要なロール:カタログ管理者
このオプションは、外部のトレーニング記録をインポートする場合と、トレーニング記録をインポートせずにユーザーに認定証を付与する場合の両方に使用できます。 |
このオプションは、単一の受講者を選択した場合にのみ利用できます。
この操作では、サードパーティシステムに保存されているトレーニング記録をLMS365にインポートします。インポートは、コースカタログの既存のコースにインポートする方法と、新しいコースとしてインポートする方法があります。
既存のコースにインポートする場合、受講者がすでにそのコースを完了しているときは、新しい受講の完了記録が作成されます。その他の場合は、現在の受講に完了の情報が追加されます。
受講者は、コースホームページでインポートされた記録を確認することができます。また、すべての記録は、トレーニングダッシュボードと受講履歴で確認することができます。
外部トレーニングの記録をインポートするには
1.「ユーザー」の一覧から、ユーザーを選択します。
2.ユーザーパネルの「インポート」を選択します。
3.外部トレーニングのインポートパネルのフィールドに入力します。
コース*:コースフィールドは入力必須です。コースフィールドではドロップダウンリストから既存のコースを選択するか、新しいコースのタイトルを入力します。
トレーニングタイプ*:新しいコースを入力した場合、トレーニングタイプフィールドを設定します(eラーニング・インストラクタ主導型)。既存のコースにインポートする場合、このフィールドは入力できません。
カテゴリー:新しいコースの場合、カテゴリーフィールドを設定できます。ドロップダウンリストで既存のカテゴリーを選択するか、新しいカテゴリーを作成することができます。既存のコースにインポートする場合、このフィールドは入力できません。
完了日*:完了日フィールドは入力必須です。カレンダーアイコンを選択すると、カレンダーが表示され、完了日を選択できます。現在の日付は青色で表示されています。
CEU:受講者に付与するCEUの数を入力します。
「次へ」ボタンを選択し、フォームの次のページに進みます。入力必須フィールドが未入力の場合、次のページに進むことはできません。
認定証のアップロード:認定証(JPEG、BMP、GIF、PNG、PDF形式)をローカルデバイスからアップロードすることができます。
認定証テンプレートから作成する:ドロップダウンリストからテンプレートを選択して認定証を作成することができます。
有効期限:カレンダーアイコンを選択してカレンダーを表示します。カレンダーで、認定証の有効期限の日付を選択できます。現在の日付は青色で表示されています。
4.「保存」を選択して、外部トレーニングをインポートします。
|
コースカタログからユーザーを削除:
コースカタログからユーザーを削除します。
1.「ユーザー」の一覧から、ユーザーを選択します。リスト内のすべてのユーザーを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.ユーザーパネルの「コースカタログからユーザーを削除」を選択します。
3.確認メッセージが表示されます。
「削除する」を選択して、選択した受講者を現在のカタログの「ユーザー」、および現在のカタログのすべてのコースとトレーニングプランから削除します。操作を取り消す場合は「キャンセル」を選択します。
API を使用して、カタログからユーザーを削除することもできます。 詳細については「APIでコースカタログからユーザーとAzure ADグループを削除する」をご参照ください。
ユーザーがAzure Active Directory グループを介して登録されている場合、この方法でカタログからユーザーを削除することはできません。通知メッセージが表示されます。代わりに次の何れかで削除します。
|
コースカタログからグループ全体を削除するには
① 通知センターのメッセージ内にある「詳細」リンクを選択します。
② 詳細が開きます。ユーザーと、そのユーザーがカタログに追加されたグループが表示されます。該当するグループ名を選択します。
③ 開いた「コースカタログからグループを削除」パネルで、「グループを削除」を選択します。
グループを削除すると
- このグループを介して登録された受講者は、コースとトレーニングプランの登録を解除されます。
- このグループを介してのみ登録・追加された受講者は、「ユーザー」一覧から削除されます。
- 個人または他のグループを介して登録・追加された受講者は、「ユーザー」一覧から削除されません。また、コースとトレーニング プランから登録を解除されることもありません。
Microsoft 365 管理センター経由でグループからユーザーを削除するには
Microsoft 365 管理センター> アクティブなユーザーに移動します。ユーザーを選択して「ユーザーの削除」をします。※反映に少し時間がかかる場合があります。
スキル付与:
重要:スキル付与で付与されたスキルは、特定のコースやトレーニングプランと関連付けられることはありません。ユーザーは、トレーニングダッシュボードでこれらのスキルを確認することができます。 |
ユーザーにスキルを付与するには
1.「ユーザー」の一覧から、ユーザーを選択します。リスト内のすべてのユーザーを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.ユーザーパネルの「スキル付与」を選択します。
3.スキル付与パネルのフィールドに入力します。
「スキルを付与する受講者」を展開すると、選択した受講者が表示されます。必要に応じて、受講者名の右にある ✕ で選択を解除することができます。
スキル*:現在のコースカタログに設定されたスキルのドロップダウンリストから、スキルを選択します。複数のスキルを選択することができます。ただし、同じスキルの異なるレベルを選択することはできません。
失効日:カレンダーアイコンを選択すると、カレンダーが表示され、失効日を選択できます。現在の日付は青色で表示されています。
4.「付与」ボタンで選択した受講者にスキルを付与します。
スキルの取り消し:
ユーザーに付与されているスキルを取り消します。
1.「ユーザー」の一覧から、ユーザーを選択します。リスト内のすべてのユーザーを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.ユーザーパネルの「スキルの取り消し」を選択します。
3.取り消すスキルを選択します。リスト内のすべてのスキルを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
「スキルを付与する受講者」を展開すると、選択した受講者が表示されます。必要に応じて、受講者名の右にある ✕ で選択を解除することができます。
4.「取消し」ボタンで選択したスキルを取り消します。取り消されたスキルは「失効」ステータスとなります。
4.ユーザーの記録を消去する
コースカタログからユーザーのすべての記録を消去することができます。この機能により、ユーザーのカタログ内のすべての情報と活動記録は削除され、これ以降、そのユーザーのデータはLMS365に保存されることはありません。
これにより、お客様は GDPRの「忘れられる権利の原則」に準拠することができます。
詳しくは「LMS365ソリューションでの個人情報の使用に関する推奨事項」をご参照ください。
ユーザーの記録を消去するには
1.「ユーザー」画面の一覧から、ユーザーを選択します。リスト内のすべてのユーザーを選択するには、列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.画面のツールバーにある「オプション∨」から「ユーザーの記録を消去」を選択します。
3.確認メッセージが表示されます。消去する場合は「OK」を選択します。
4.認証フォームが表示されます。パスワードを入力します。
5.再度、確認メッセージが表示されます。「OK」で消去が実行されます。「キャンセル」でこの操作を取り消します。
ユーザーの記録が消去されると:
- ユーザーは、コースカタログの「ユーザー」一覧から削除されます。
- 現在のコースカタログのすべてのコースとトレーニングプランから登録が解除されます。
- ユーザーの認定証は削除されます。
- SCORMs/AICC、クイズ、ラーニングモジュールをの進捗や試行は削除されます。
- 課題・評価には表示されません。
- レポートに表示されません。
- ユーザーのスキルは削除されます。ユーザーがスキルの付与者であった場合、トーニングダッシュボード>認定証とスキルでタブの「付与者」列から削除されます。
- ユーザーが行った評価は、コース・トレーニングプランの評価にカウントされません。
- 他のコースカタログの記録はトレーニングダッシュボードで見ることができます。
重要!削除されたユーザーが、Active Directoryのグループを介してコースやトレーニングプランに登録されていた場合、このユーザーは同期が実行されると「ユーザー」一覧に再び追加されます。 削除されたユーザーが、これまで LMS365 のロールを理由にいずれかの SharePoint グループに自動的に追加されていた場合 (たとえば、LMS365 のカタログ管理ロールを理由に SharePoint サイト所有者グループのメンバーになっていた場合)、関連するすべての SharePoint グループから自動的に削除されます。 |