コースカタログ管理者は、現在のコースカタログのユーザー(受講者)を、ユーザーページで管理することができます。
ここでは、コースカタログ「ユーザーページ」で利用できる機能についてご説明します。
1.ユーザーの追加または招待
ユーザーを各コースやトレーニングプランに登録する前に、すべてのユーザーをユーザー一覧に追加することをお勧めします。これにより、ユーザーにはコースカタログ内のすべてのコースとトレーニングプランを閲覧する権限が与えられ、SharePoint からのアクセス拒否を防ぐことができます。
ユーザーから、コースやトレーニングプランへのアクセス要求が届く場合、その多くの原因は、ユーザーがユーザー一覧に追加されていないことによるものです。
トレーニングに対して、特定のユーザーのみにアクセスを許可したい場合は、テナントの「限定公開」を有効にして、トレーニング対象者オプションを利用することができます。
ユーザーをユーザー一覧に追加しても、LMS365ライセンスは消費されません。LMS365ライセンスは、ユーザーがコースに登録されたときに使用されます。詳細については「ライセンスはどのような場合に消費しますか?」をご参照ください。 |
次の方法でユーザーを追加できます。
- 組織内のすべてのユーザーを含むAzure Active Directoryグループ、またはMicrosoft 365グループを作成します。これにより、新規ユーザー(新規採用者など)が追加された場合は自動的に同期されます。
- 外部ユーザーをコースカタログに招待します。
重要: 外部ユーザーの招待には前提条件が必要です。 |
グループで登録しない場合、新規ユーザー(新規採用者など)は個々に手動でユーザー一覧に追加する必要があります。
「+ユーザーを追加または招待」で追加されたユーザーは、コースカタログサイトコレクションの、閲覧者グループに追加されます。したがって、コースカタログのすべてのコースとトレーニングプランへのアクセス権限が付与されます。ただし、 コースとトレーニングプランに限定公開が設定され、ユーザーが対象者でない場合は除きます。
ユーザーやグループの追加・招待は、次の手順で行います。
1.管理センターの、ユーザーページに移動します。
2.ページの上部にある「+ユーザーを追加または招待」を選択します。
3. 「既存のユーザーまたはゲストを入力してください*」フィールドに、既存のOffice365ユーザー、Active Directoryグループを追加するか、名前またはEメールを入力してゲストを招待します。
カンマ、またはセミコロンで区切り、一度に最大50人の内部ユーザー、または1500のシンボルを入力できます。単一または複数のユーザーだけでなく、組織内の単一のActive Directory/Microsoft 365グループ、または複数のグループを追加することができます。Microsoft 365 グループとは、Microsoft 365 グループ、Office 365グループ、メールが有効なセキュリティグループ、またはセキュリティグループを意味します。
メールアドレスの形式が正しく場合や、認識されていないユーザー名を入力すると赤色で表示されます。
システム上、操作を進めることができませんので、ユーザーが存在するかどうか、またはメールアドレスが正しく入力されているか確認してください。
4.「 追加」ボタンをクリックすると、各ユーザー/グループに所属するユーザーは、ユーザー一覧とコースカタログサイトコレクションの閲覧者グループに追加されます。
5.完了すると、通知センターに確認メッセージが表示されます。
6.追加された内部ユーザーはコースカタログのユーザー一覧に表示されます。招待した外部ユーザーにはコースカタログのリンクが挿入された招待メールが送信されます。
招待された外部ユーザーは、招待を承諾するとコースカタログのユーザー一覧に表示されます。
招待状のリンクの有効期限は90日です。
2.外部ユーザーの招待を有効にする
コースカタログに外部ユーザー(ゲスト)を招待する場合、事前に以下を確認します。
- この操作を行うユーザーがコースカタログ管理者であること
- Azure Active Directoryの外部コラボレーションが有効になっていること
※外部コラボレーションの設定については、こちらをご参照ください。 - Azure Active Directoryの外部共有設定、SharePointテナントの外部共有設定、及びサイトコレクションの外部共有設定が有効になっていること
- コースカタログの通知が有効になっていること
外部ユーザーをLMS365に招待する際、追加の同意と、Azure Active Directoryによる認証を求められる場合があります。
同意の受け入れと、認証は以下の手順で行います。
1.情報アイコンをクリックします。
2.外部ユーザーの招待が許可されていることを確認します。
3.本人確認を行います。
3.ユーザーを管理する
ユーザーページにはコースカタログ、コース、トレーニングプランにアクセスできるすべてのユーザーが表示されます。
以下の方法でユーザーを検索できます。
- 列名をクリックして、アルファベットによる昇順、降順、または数値の昇順、降順でデータを並び替えることができます。
- 列名の横に表示されるフィルターアイコンをクリックすると、検索フィールドを呼び出すことができます。
ユーザーを選択すると、ユーザーパネルが表示されます。
- メッセージの送信:受講者にメールを送信することができます。
- 受講の履歴を閲覧:受講者のすべての受講履歴を見ることができます。(このアクションは受講者が 1 人選択されている場合のみ使用できます。)
- 受講の進捗を閲覧:受講者の受講の進捗状況を見ることができます。(このアクションは受講者が 1 人選択されている場合のみ使用できます。)
- コースに登録:受講者を、コースやトレーニングプランに登録することができます。
- コース登録解除:特定のコース・トレーニングプランから、受講者の登録を解除することができます。
- すべての登録を解除:現在のコースカタログ内にあるすべてのコース・トレーニングプランから、受講者の登録を解除することができます。
- 認定証のダウンロード:受講者の認定証をダウンロードすることができます。
- インポート:受講者の外部トレーニングの記録をインポートすることができます。
- コースカタログからユーザーを削除:コースカタログからユーザーを削除します。
- スキル付与:受講者にスキルを付与することができます。
- スキル取り消し:受講者のスキルを取り消すことができます。
メッセージの送信:
重要:メッセージを送信するには、予めMicrosoft365接続設定で、必要な設定を行う必要があります。 |
受講者にメールメッセージを送信する場合は、次の手順で行います。
1.ユーザーリストから、受講者を選択します。リスト内のすべての受講者を選択するには列名「名前」のチェックボックスを選択します。
2.ユーザーパネルの「メッセージの送信」を選択します。
3.件名と本文を入力します。これらのフィールドは入力必須です。
4.「送信」を選択して、受講者にメールメッセージを送信します。メッセージは、宛先(TO)に選択したすべての受講者が追加された1通のメールとして送信されます。
受講の履歴を閲覧:
このアクションは、単一の受講者を選択した場合にのみ利用できます。
受講の履歴を閲覧では、選択した受講者のトレーニング、認定証、およびスキルに関する情報を表示し、この情報をPDFにエクスポートすることができます。PDFは、複数の言語をサポートしています。
次の場合、学習者の成績表は、LMS365管理センター「トレーニング管理」>「トレーニングレポート」を経由して生成される一般的なレポートとは内容に違います。
|
受講者の受講の履歴を閲覧するには以下の手順で行います。
1.ユーザーリストから、受講者を選択します。
2.ユーザーパネルの「受講者の履歴を閲覧」 を選択します。
3.受講者の履歴を閲覧パネルは「コース」「認定証」「スキル」のタブに分かれています。各列のタイトルをクリックして並べ替えができます。
「PDF出力」 を選択すると、受講者の履歴をダウンロードすることができます。
「コース」タブには、受講者が登録中、登録解除、インポートされたトレーニングが含まれています。
受講者がトレーニングに登録されており、トレーニングを複数回受講している場合、すべての受講が表示されます。
受講者がトレーニングから登録解除された場合、このトレーニングの「完了」ステータスのみが表示されます。受講中、未開始ステータスは受講履歴に含まれません。
コースタブには以下の情報が表示されます。
トレーニング名:トレーニングの名前
ステータス:受講者のトレーニングの進捗「完了」「受講中」「未開始」が表示されます。
完了日:トレーニングの完了日
CEU:トレーニングに設定されたCEU数です。完了したトレーニングのCEUは緑色です。獲得予定のCEUには*が表示されます。
ページ下部には、獲得済(緑色)/獲得予定/合計CEU が表示されています。
「認定証」タブでは、取得済、取得予定の認定証が表示されます。認定証のステータスは「有効」「期限切れ」「予定」「期限切間近(通知リマインドが設定されている場合)」があります。
受講者がトレーニングに登録されており、トレーニングを複数回受講している場合、各試行ごとに表示されます。
受講者がトレーニングから登録を解除された場合、「有効」および「期限切れ」ステータスの認定証のみが表示されます。「予定」ステータスは含まれません。
認定証タブには以下の情報が表示されます。
トレーニング名:受講者が認定証を取得したトレーニング名
ステータス:認定証のステータス。「有効」「期限切れ」「予定」「期限切間近(通知リマインドが設定されている場合)」
発行日:認定証を取得した日付
有効期限:認定証に有効期限が設定されている場合はその日付。
「スキル」タブには受講者に付与されたスキル、または付与される予定のスキルが表示されます。
次のような場合、同じレベルのスキルが複数表示されることがあります。
- 同じレベルのスキルが、異なるトレーニングやユーザーによって付与されている場合。
-
受講者がトレーニングを複数回受講しており、各受講で個々のスキルステータスを持ちます。
受講者がトレーニングに登録されている場合、すべてのスキルステータスが表示されます。
受講者がトレーニングから登録を解除された場合、受講履歴には「有効」と「失効」ステータスのスキルのみが表示されます。
スキルタブには以下の情報が表示されます。
スキル:スキル名とそのレベル
付与者:次の2つがあります。
- 受講者を特定のトレーニングに登録することなく、ユーザー>スキル付与、またはライン管理者ダッシュボードでスキルを付与したユーザーの名前。ユーザー名をクリックしてメールを送信することができます。
- このスキルに関連するトレーニングの名前。トレーニングのリンクが青色の場合、クリックするとトレーニングホームページにリダイレクトされます。トレーニングのリンクがグレーの場合、トレーニングは削除、終了、または未公開であるため使用できません。
ステータス:スキルのステータス。「有効」「失効」「予定」
付与日:スキルが付与された日付
失効日:スキルが取り消された日付
受講の進捗を閲覧:
- 受講者のすべてのコースとトレーニングプランの進捗がダッシュボードで表示されます。また、レポートをダウンロードすることができます。詳細は「「受講者の進捗」ダッシュボードとレポート」をご参照ください。
- 受講者の進捗や特定のトレーニングのステータスを編集することができます。詳細は「コース・トレーニングプランの進捗ダッシュボード>2.進捗の管理」をご参照ください。
- 受講者のトレーニングの進捗または特定の学習項目の進捗を削除します。詳細は「コース・トレーニングプランの進捗ダッシュボード2.進捗の管理」をご参照ください。
- 受講者の進捗をリセットします。詳細は「コース・トレーニングプランの進捗ダッシュボード2.進捗の管理」をご参照ください。
- 受講者の認定証を管理します。
コースに登録:
現在のコースカタログのコース・トレーニングプランに受講者を登録します。
1.受講者を選択します(複数可)。列名「名前」のチェックボックスを選択するとユーザーページのすべての受講者を選択できます。
2.ユーザーパネルの「コースに登録」を選択します。
3.コースに登録パネルが開きます。現在のコースカタログで、利用可能なすべてのコースとトレーニングプランが表示され ます。
一覧の上部にある「登録する受講者」を展開すると、選択した受講者が表示されます。必要に応じて、登録する受講者から外すことができます(受講者名の右にある✕を選択します)。
コースとトレーニングプランは、期間(開始日と終了日)、トレーニングタイプ(eラーニング・インストラクター主導型・トレーニングプラン)、公開ステータス(公開・非公開・公開終了・予定済)、スキル、検索フィールドなどを使用してフィルタリングできます。
登録するコースとトレーニングプランを選択します。すべてのコースとトレーニングプランを選択するには「名前」チェックボックスを選択します。
4.「登録」ボタンで選択したコースとトレーニングプランに受講者を登録します。
受講者は、登録されたコースとトレーニングプラン(トレーニングプランのロックされていないすべてのコースに登録されます)の受講者グループに追加され、「コース/トレーニングプラン受講の確認」通知を受け取ります。
インストラクター主導型の「受講者を一括して全てのセッションに登録する」タイプのコースについてはアポイントメントを受け取ります。「受講者を個別に各セッションに登録する」タイプのコースについては「コースセッション選択のご案内」通知を受け取ります。
メモ:ユーザーパネルからインストラクター主導型の「受講者を個別に各セッションに登録する」タイプのコースに登録した場合、受講者はコースのセッションへの登録を要求されます。管理者が、受講者をコースのセッションに登録することもできます。 |
コース登録解除:
現在のコースカタログのコースまたはトレーニングプランから、受講者の登録を解除します。
1.ユーザーページで受講者を選択します(複数可)。列名「名前」のチェックボックスを選択するとユーザーページのすべての受講者を選択できます。
2.ユーザーパネルの「コース登録解除」を選択します。
3.コース登録解除パネルが開きます。選択した受講者が受講しているトレーニングが表示されます。複数の受講者を選択している場合は、選択された受講者全員が登録されているトレーニングのみが表示されます。
一覧の上部にある「登録解除する受講者」を展開すると、選択した受講者が表示されます。必要に応じて、登録解除する受講者から外すことができます(受講者名の右にある✕を選択します)。
コースとトレーニングプランは、期間(開始日と終了日)、トレーニングタイプ(eラーニング・インストラクター主導型・トレーニングプラン)、公開ステータス(公開・非公開・公開終了・予定済)、スキル、検索フィールドなどを使用してフィルタリングできます。
登録解除するコースとトレーニングプランを選択します。すべてのコースとトレーニングプランを選択するには「名前」チェックボックスを選択します。
4.「登録解除」ボタンで、選択したコースとトレーニングプランから受講者の登録を解除します。
受講者は該当するコースとトレーニングプランの受講者グループから削除され、受講申請は取り消されます。受講者は「コースの登録解除」通知を受け取ります。また、インストラクター主導型コースのアポイントメントは削除されます。
受講者がActive Directoryグループを介してトレーニングに登録されている場合、この方法では登録を解除することはできません。(警告メッセージが表示されます。)詳細については「LMS365でのAzure ADグループについて」をご参照ください。 |
すべての登録を解除:
現在のコースカタログのすべてのコースとトレーニングプランから、受講者の登録を解除します。
1.ユーザーページで受講者を選択します(複数可)。列名「名前」のチェックボックスを選択するとユーザーページのすべての受講者を選択できます。
2.ユーザーパネルの「すべての登録を解除」を選択します。
3.確認メッセージが表示されます。「OK」ボタンで、現在のコースカタログのすべてのコースとトレーニングプランから、選択した受講者の登録を解除します。
受講者は該当するコースとトレーニングプランの受講者グループから削除され、受講申請は取り消されます。受講者は「コースの登録解除」通知を受け取ります。また、インストラクター主導型コースのアポイントメントは削除されます。
受講者がActive Directoryグループを介してトレーニングに登録されている場合、この方法では登録を解除することはできません。(警告メッセージが表示されます。)詳細については「LMS365でのAzure ADグループについて」をご参照ください。 |
認定証のダウンロード:
受講者の認定証をダウンロードします。
1.ユーザーページで受講者を選択します(複数可)。列名「名前」のチェックボックスを選択するとユーザーページのすべての受講者を選択できます。
2.ユーザーパネルの「認定証のダウンロード」を選択します。
3.通知センターに、受講者の認定証アーカイブ作成の進捗状況が表示されます。リンクをクリックして、デバイスに認定証をダウンロードします。認定証はPDF形式でダウンロードされます。
選択した受講者にダウンロードする認定証がない場合、その旨が通知に表示されます。
認定証は、各受講者ごとのフォルダに保存されています。フォルダには受講者の「有効」「期限切れ」「期限切間近」 のステータスを持つ認定証が含まれています。
(外部トレーニング)インポート:
外部トレーニングの記録は、コースカタログの既存のコース、または新しいコースにインポートすることができます。既存のコースにインポートする場合、受講者が既にそのコースを完了している場合は、新しい受講登録が作成されます。そうでない場合は、現在の登録に追加されます。コースホームページには、最新の完了日を持つ受講登録が表示されます。すべての登録は、ダッシュボードと受講履歴で見ることができます。
外部トレーニングの記録をインポートするには、以下の手順に従います。
1.ユーザーページで受講者を選択します。(複数選択はできません)
2.ユーザーパネルの「インポート」を選択します。
3.外部トレーニングのインポートパネルのフィールドに入力します。
コース*:コースフィールドは入力必須です。コースフィールドではドロップダウンリストから既存のコースを選択するか、新しいコースのタイトルを入力します。
トレーニングタイプ*:新しいコースを入力した場合、トレーニングタイプフィールドを設定します(eラーニング・インストラクタ主導型)。既存のコースにインポートする場合、このフィールドは非アクティブになります。
カテゴリー:新しいコースの場合、カテゴリーフィールドはアクティブになります。ドロップダウンリストで既存のカテゴリーを選択するか、新しいカテゴリーを作成することができます。既存のコースにインポートする場合、このフィールドは非アクティブになります。
完了日*:完了日フィールドは入力必須です。カレンダーアイコンを選択すると、カレンダーが表示され、完了日を選択できます。現在の日付は青色で表示されています。
CEU:受講者に付与するCEUの数を入力します。
「次へ」ボタンを選択し、フォームの次のページに進みます。入力必須フィールドが未入力の場合、次のページに進むことはできません。
認定証のアップロード:認定証(JPEG、BMP、GIF、PNG、PDF形式)をローカルデバイスからアップロードすることができます。
認定証テンプレートから作成する:ドロップダウンリストからテンプレートを選択して認定証を作成することができます。
有効期限:カレンダーアイコンを選択してカレンダーを表示します。カレンダーで、認定証の有効期限の日付を選択できます。現在の日付は青色で表示されています。
4.「保存」を選択して、外部トレーニングをインポートします。
|
コースカタログからユーザーを削除:
コースカタログからユーザーを削除します。
1.ユーザーページで受講者を選択します(複数可)。列名「名前」のチェックボックスを選択するとユーザーページのすべての受講者を選択できます。
2.ユーザーパネルの「コースカタログからユーザーを削除」を選択します。
3.確認メッセージが表示されます。「削除する」ボタンクリックすると、選択した受講者を現在のコースカタログと、コースカタログ内のすべてのコースとトレーニングプランから削除します。
コースカタログからユーザーを削除すると、そのユーザーはすべてのコースおよびトレーニングプランから登録解除され、ユーザーページの一覧から削除されます。
ユーザーがActive Directoryグループを介して追加されている場合、
- コースカタログからグループ全体を削除できます。
- Microsoft 365 管理者センターを介してグループからユーザーを削除できます。
- APIを使用して LMS365 からグループ全体を削除できます。
コースカタログからグループ全体を削除する場合は、以下の手順で行います。
1)表示された通知の「詳細」リンクをクリックします。
2)開いた詳細ダイアログにユーザーと追加されたグループが表示されます。グループを選択します。
3)開いたダイアログの「グループを削除」ボタンを選択します。
グループを削除すると
- このグループを介して登録されたすべての受講者は、コースとトレーニングプランから登録を解除されます。
- このグループを介してのみ登録・追加された受講者は、ユーザーページの一覧から削除されます。
- 個人または他のグループを介して登録・追加された受講者は、ユーザーページの一覧から削除されません。また、コースとトレーニング プランの登録も解除されません。
Microsoft 365管理センターでグループからユーザーを削除するには、以下の手順で行います。
1)Microsoft 365 管理センター> アクティブなユーザーに移動します。
2)ユーザーを選択して「ユーザーの削除」をします。
※反映に少し時間がかかる場合があります。
APIを使用してLMS365からグループ全体を削除するには、以下の手順で行います。
1)LMS365APIにアクセスします。
2)エンドポイント /odata/v2/CourseCatalogs({id})/Users('{userLogin}') を使用します。必要なパラメータを指定してください。
- id :コースカタログID
- userLogin : GET / odata / v2 / Users のResponse bodyに表示された中から、該当するグループのLoginNameを取得します。
スキル付与:
重要:スキル付与で付与されたスキルは、特定のコースやトレーニングプランと関連付けられることはありません。ユーザーは、トレーニングダッシュボードでこれらのスキルを確認することができます。 |
受講者にスキルを付与します。
1.ユーザーページで受講者を選択します(複数可)。列名「名前」のチェックボックスを選択するとユーザーページのすべての受講者を選択できます。
2.ユーザーパネルの「スキル付与」を選択します。
3.スキル付与パネルのフィールドに入力します。
一覧の上部にある「スキルを付与する受講者」を展開すると、選択した受講者が表示されます。必要に応じて、スキルを付与する受講者から外すことができます(受講者名の右にある✕を選択します)。
スキル*:現在のコースカタログにあるすべてのスキルがドロップダウンリストから、スキルを選択します。複数のスキルを選択することができます。ただし、同じスキルの異なるレベルを選択することはできません。
失効日:カレンダーアイコンを選択すると、カレンダーが表示され、失効日を選択できます。現在の日付は青色で表示されています。
4.「付与」ボタンで選択した受講者にスキルを付与します。
スキルの取り消し:
受講者に付与されているスキルを取り消します。
1.ユーザーページで受講者を選択します(複数可)。列名「名前」のチェックボックスを選択するとユーザーページのすべての受講者を選択できます。
2.ユーザーパネルの「スキルの取り消し」を選択します。
3.スキルの取り消しパネルで取り消すスキルを選択します。すべてのスキルを選択するには「名前」チェックボックスを選択します。
一覧の上部にある「スキルを付与する受講者」を展開すると、選択した受講者が表示されます。必要に応じて、スキルを付与する受講者から外すことができます(受講者名の右にある✕を選択します)。
4.「取消し」ボタンで受講者から選択したスキルを取り消します。
取り消されたスキルは「失効」ステータスとなります。
4.ユーザーの記録を消去する
LMS365には、コースカタログから選択したユーザーのすべての記録(データ)を消去するオプションがあります。ユーザーのすべての記録を削除するとコースカタログ内のそのユーザーのすべての情報と学習の記録が削除され、そのユーザーの記録はLMS365に保存されなくなります。これにより、お客様は忘れられる権利の原則を満たすことができます。詳しくは「LMS365での従業員の個人情報の利用について」をご参照ください。
ユーザーの記録を消去するには、以下の手順で行います。
1.ユーザーページで受講者を選択します。列名「名前」のチェックボックスを選択するとユーザーページのすべての受講者を選択できます。
2.ページのアクションバーにある「オプション∨」から「ユーザーの記録を消去」を選択します。
3.確認メッセージが表示されます。消去する場合は「OK」ボタンを選択します。
4.「OK」ボタンをクリック後、認証フォームが表示されます。パスワードを入力しサインインします。
5.再度、確認メッセージが表示されます。「OK」ボタンで消去が実行されます。「キャンセル」を選択すると、アクションが中止されウィンドウが閉じます。
記録が消去されたユーザーは:
- ユーザーページのユーザー一覧から削除されます。
- 現在のコースカタログのすべてのコースとトレーニングプランから登録を解除されます。
- 認定証が削除されます。
- 学習の進捗、SCORM/AICC、クイズ、ラーニングモジュールの試行が削除されます。
- 課題・評価に表示されなくなります。
- レポートに表示されなくなります。
- 付与されたスキルは削除されます。
- ユーザーが行った評価は、コース・トレーニングプランの評価にカウントされません。
- トレーニングダッシュボードでは、他のコースカタログの履歴を見ることができます。
重要! 削除されたユーザーが、Active Directoryのグループを介してコースやトレーニングプランに登録されていた場合、このユーザーは同期が実行されるとユーザー一覧に再び追加されます。 削除されたユーザーが、別のロール(たとえば、サイト所有者など)を持っている場合、このユーザーはサイトコレクションのすべてのグループからも削除されます。 |
5.データのエクスポート
ユーザーページのデータをダウンロードすることができます。
エクスポートを選択すると、現在表示されているのデータがダウンロードされます。
ページにフィルターを適用している場合は、フィルタリングされたデータのみをダウンロードすることになります。
エクスポートしたデータは、お使いの端末にエクセルファイルとしてダウンロードされます。