1.トレーニングの受講
受講者は、コースまたはトレーニングプランホームページからトレーニングを開始します。
ホームページのコンテンツセクションにコース・トレーニングプランに設定された学習項目が表示されます。
学習項目のステータスに応じて表示されるボタンが異なります。
開始:学習項目は未だ開始されていません。
続ける: 学習項目は開始されましたが、完了していません。試行を続けることができます。
ロックされています:学習項目には前提条件があります。先行のすべての学習項目が完了するまでは、開始できません。
再試行:試行は失敗しました。
レビュー:学習項目は正常に完了しました。(または、試行回数に制限がある学習項目に失敗した場合)
学習項目の横にある「開始」ボタン、または情報セクションの「コース起動」ボタンをクリックして学習画面に移動します。
コース概要ページが開きます。(ステータスが受講中・完了の場合、コース概要ページは自動的にスキップされます。コース概要をクリックして概要を表示できます。)
「学習項目に移動」ボタンで最初の学習項目に移動します。
ページ下部の「開始」ボタンをクリックすると、トレーニングが開始されます。
「スキップ」ボタンをクリックすると、コースの次の学習項目(ロックされていない)に移動します。
コンテンツテーブルで項目間を移動することもできます。(ロックされた学習項目には移動できません。)項目名をクリックすると学習項目が開きます。
次の学習項目に進む場合は「次へ」を、前の学習項目を見る場合は「前」をクリックします。
すでに完了した学習項目に戻ることができます。学習項目がクイズで、複数回受講が可能な場合、クイックに戻ってもう一度回答したり、レビューオプションが有効になっていれば、回答を確認することができます。
コースにあるすべての学習項目が完了すると、次のメッセージが表示されます。
管理者が評価オプションを有効にしている場合は、このトレーニングを評価します。
完了していない学習項目がある場合は、次のメッセージが表示されます。
「▷コースにある未完了の項目の先頭に戻る」またはフッターの「再開」ボタンをクリックして、未完了の学習項目に移動します。
コースのトップページに戻るには、コース上部にあるドアのアイコンをクリックします。
学習項目のタイプ(クイズ、ラーニングモジュール、コンテンツパッケージなど)の設定によって、学習エクスペリエンスは異なる場合があります。
2.ラーニングモジュールの受講
ラーニングモジュール内の学習項目を移動するには、フッターのナビゲーションボタン、またはコースシラバスの学習項目をクリックします。
中断したところから再開するには、「未完了の学習項目の最初に戻る」をクリックします。
ラーニングモジュール内のクイズ、コンテンツパッケージに失敗し、試行回数が残っていない場合、ラーニングモジュールは失敗となります。「未完了の学習項目の最初に戻る」でその学習項目に移動することはできますが、再試行することはできません。
「理解完了確認」では、学習項目を理解したかどうか確認が求められます。チェックボックスにチェックされていない場合、「次へ」ボタンが使用できません。(次のステップ進むことができません。)
理解完了確認が「承認」の場合、
チェックボックスをクリックすると認証情報の入力を要求されます。パスワードを入力してサインインするとチェックボックスに✓が付きます。
3.クイズの受講
クイズに回答するには、回答を選択して「次へ」ボタンをクリックします。
クイズの回答済みの問題には、青い丸がついています。
管理者が「ナビゲーションを許可する」オプションを有効にしている場合は、プレイヤーのフッターにあるナビゲーションボタン、またはコースシラバスの設問をクリックしてクイズの設問間を移動することができます。
クイズの「時間制限」と「受講者にタイマーを表示する」オプションが有効の場合、クイズの左上部分にタイマーが表示されます。
制限時間内に回答したクイズの得点が計算されます。自動的に完了画面にリダイレクトされます。得点が合格に達していた場合、クイズは完了となります。合格点に達しなかった場合は不合格となります。レビューが有効な場合は回答を見ることができます。
「時間制限」オプションが有効となっている場合でも、「受講者にタイマーを表示する」オプションが無効の場合、クイズ画面にタイマーは表示されません。受講者は制限時間の経過を見ることはできません。制限時間が過ぎると、完了ページにリダイレクトされます。
タイマーが作動している途中でクイズの回答を止めたり、他の学習項目に移動する場合は、以下のメッセージが表示されます。
「回答中にスコアを表示」オプションが有効の場合、受講者はクイズの得点を見ることができます。
「回答中にスコアを表示」オプションが有効の場合、得点は選択された回答の割合に応じてカウントされます。間違った答えを入力すると、得点は0となります。複数選択のクイズでは少なくとも一つの回答を選択した場合、そのクイズは回答済となります。
クイズの「時間制限」オプションが無効の場合、回答が終わったらフッターにある「回答する」ボタンをクリックします。未回答のクイズがある場合は、以下のメッセージが表示されます。
クイズに設定された合格点に達した場合、クイズは完了します。完了したクイズに関する情報が表示されます。
試行回数が残っている場合は再度クイズに回答することができます。レビューオプションが有効に設定されている場合は回答を確認できます。
合格点に届かなかった場合、クイズは完了しません。試行回数が残っている場合は再試行できます。次の学習項目に進むこともできます。
レビューオプションが有効の場合、「回答を確認する」をクリックして自分の回答や未回答の質問を確認することができます。
未回答の質問には、グレーの丸印が付けられます。
4.コンテンツパッケージの受講
注記: コースの学習項目がコンテンツパッケージ1つのみで、「目次を表示」オプションが無効となっている場合、既定値ではコースシラバスは表示されません。コースシラバスを表示するには画面右上の「目次」ボタンをクリックします。
ご使用のコンテンツパッケージで「回答のレビュー」オプションがサポートされている場合は、回答のレビューができます。
「受講者の統計情報を表示する」オプションが有効の場合、「統計を見る」ボタンをクリックしてSCORMに関連するデータを見ることができます。
次の情報が表示されます。
統計の画面を閉じるには、フッターにある「結果」ボタンまたは、コースシラバスの学習項目をクリックします。
「ナビゲーションコントロール」オプションが有効で、「中断」ボタンの表示がONに設定されている場合、フッターにある「一時停止」ボタンが使用できます。