LMS365のソリューション

  • 更新

LMS365とは

LMS365は、組織や社外のユーザーを対象に、魅力的で目的に合ったコースやトレーニングプランを提供する Microsoft 365 対応の学習管理システムです。

LMS365 にあるさまざまな機能を使って、次のことができます。

  • コースとトレーニングプランを掲載した複数のカタログを提供できます。
  • オンサイト・オンラインでのプレゼンテーション、ビデオ、テキスト、その他の資料を組み合わせて、講師によるトレーニングを作成できます。
  • 教材にコンテンツパッケージを追加できます。
  • ラーニングモジュールで学習プログラムを構成できます。
  • 学習に、課題やテスト(クイズ)を含めることができます。
  • コースやトレーニングプランの認定証を受講者に付与することができます。
  • コースの完了状況を追跡や、受講の期限を設定することにより、必須受講を徹底できます。
  • スマートフォンや Microsoft Teams からトレーニングの受講ができます。
  • Microsoft 365との統合により、Microsoft の Power Platform でフローや自動化されたプロセスを構築することができます。

提供するプラットフォーム

LMS365 は SharePoint Online のアプリケーションとして提供され、ユーザーは SharePoint Online のサイトやページからアクセスすることができます。

capture1.png

LMS365 Microsoft Teams アプリを使用すると、受講者は Teams から LMS365 のすべての機能を利用することができます。

capture2.png

Microsoft Viva Learning で LMS365 のコースやトレーニングプランを紹介することができます。

LMS365は、Viva Learningアプリケーションで利用可能なコンテンツプロバイダのリストに含まれています。
組織で Viva ラーニング を有効にすると、LMS365 のコースやトレーニングプランが、Viva Learning で利用できる他の学習コンテンツと一緒にカードで表示され、ブランディングされたシームレスな学習環境を提供します。

capture3.png

LMS365 で Go1 のコースとトレーニング プランを紹介することができます。

Go1 との統合により、LMS365 から、トップクラスのトレーニング プロバイダーが提供する世界最大級のオンライン学習ライブラリにアクセスできます。これにより、わずかな時間で魅力的なコースやトレーニングプランを作成し、組織で利用することができます。

また、LMS365のモバイルアプリから、学習を提供することができます。モバイルアプリでは、コースをダウンロードしてオフラインで利用することもできます。※オフライン機能はオプションです。

capture4.png

学習の進捗はプラットフォーム間で同期されます。例えば、SharePoint でコースを開始し、移動などの隙間時間にモバイルで学習を続け、翌日には Teams で学習を再開しコースを完了するなど、受講者は、状況に応じた環境で学習することができます。


LMS365のソリューション

LMS365は、コース管理者が新しいコースやトレーニングプランを簡単に作成するためのツールを集めたものです。受講者には、コースカタログ、コース、トレーニングプランで構成されるトレーニングを提供します。

LMS365 を使用するにあたり、以下のようなシステムの仕組みと要素を理解していただきます。

コースカタログ

コースカタログは、LMS365アプリのメインとなる部分です。
コースカタログは、コースやトレーニングプランを掲載するところです。受講者はここで、コースの概要を見ることができます。
管理者は、コースカタログから新しいコースとトレーニングプランを作成します。
LMS365 では、複数のコースカタログを作成して、対象者や目的に合わせてコースやトレーニングプランを提供することができます。

capture5.png

LMS365 ラーニングモジュール エディター

LMS365 ラーニングモジュールエディターを使用するとドキュメント、動画、クイズ、コンテンツパッケージなどを、学習ステップの順番に整理し、1つにまとめた学習教材を作成することができます。

また、受講者が次のステップに進むには、前のステップを完了する必要があるため、学習の進捗状況を簡単に把握することができます。

capture6.png

クイズビルダー

LMS365クイズビルダーは、学習プロセスの中間テストや最終テストとして使用するクイズを作成することができます。

クイズビルダーでは、単一選択問題、複数選択問題、◯×問題、並べ替え問題、組み合わせ問題、画像内領域選択問題、穴埋め問題、記述問題、自由記述、以上9つの形式で問題を作成することができます。

capture14.png

ホームページ

各コースカタログには、ホームページがあります。このページは Share Point の基準のページで、新しいトレーニングや、組織内のトレーニングに関連するニュースやストーリーを紹介するために使用することができます。

capture7.png

トレーニングダッシュボード

トレーニングダッシュボードは、受講者毎にパーソナライズされた自分だけのeラーニングポータルです。
受講者はここから、自分の現在のトレーニング状況、指定されたトレーニング、取得した認定証やスキル、受講履歴、獲得したCEU、ランキングなどを確認することができます。

また、受講者はダッシュボードから Microsoft Teams で LMS365 通知を有効にすることができます。

管理者は、評価が必要な受講者を一覧で確認し、ここから評価の承認を行うことができます。

capture8.gif

ライン管理者は、トレーニングダッシュボードからライン管理者ダッシュボードにアクセスし、部下のトレーニング活動を追跡・管理することができます。

管理者は、ダッシュボードの左側ナビゲーションの設定で、受講者がダッシュボードから利用できる情報を制御することができます。

capture9.png

コース

学習コンテンツが納められ、コースとして構成されます。

LMS365 では、2つのタイプのコースを作成することができます。

e-ラーニング:オンデマンドのコンテンツで構成されています。ライブセッションや講師による学習は使用できません。

インストラクター主導型:リアルタイムのオンラインセッションや、物理的な場所の出席を必要とするセッションを行うことができます。

セッション

セッションは、設定された時間に特定のスペース(物理的な場所、オンライン、またはその両方)で行われるコースのイベントで、インストラクターを配置します。

受講者にすべてのセッション、またはいくつかのセッションへの出席を義務付けたり、受講者が、1つのセッションを選択して参加を申し込めるようにできます。

capture10.png

ラーニングモジュール

ラーニングモジュールを使用して、受講者がコースを受講する上で必要なコンテンツを作成します。

コースのコンテンツは、1つまたは複数のラーニングモジュールから構成され、YouTube ビデオ、ドキュメント、Sways などを含めることができます。

また、「理解完了確認」で署名を義務付けることで、受講者がラーニングモジュールを完了したことを確認することができます。

capture11.png

コースホームページ

各コースには専用のホームページがあります。コースホームページには、コースの説明、コンテンツ、コースセッションなどコースに関する情報が表示されます。

capture12.png

 

トレーニングプラン

トレーニングプランは、複数のコースを組み合わせ、1つのトレーニングとして提供することができます。
例えば、1つのトレーニングに対していくつかのコースの受講が必要な場合、トレーニングプランで提供することで、受講者はすべてのコースを完了することができます。

トレーニングプランホームページ

コースと同様に、トレーニングプランにも専用のホームページがあります。トレーニングプランに関連するすべての情報や、トレーニングプラン内のコースの概要が表示されます。

capture13.png