コースカタログ内、テナント内のコースカタログ間で共有できるコンテンツ

  • 更新

LMS 365では、複数のカタログで同じコースを利用することはできませんが、共有オプションを使用して、コースカタログ内の複数のコースでクイズを使用したり、テナント内のコースカタログ間で設問プールやコンテンツパッケージを使用することができます。ここでは、クイズ、設問プール、コンテンツパッケージの共有についてご説明します。

クイズの共有

クイズの作成または編集で 「共有オプション」 からクイズの共有範囲を指定することができます。

コースカタログに共有:クイズは、現在のコースカタログのすべてのコースで使用できます。

コースに共有:クイズを個々のコースに共有することができます。共有されたすべてのコースで使用できます。

共有先の設定に従って、作成されたクイズは利用できます。

SharePointサイトがコースカタログとして使用される複数のサブサイトを持つ場合、これらのコースカタログの何れかで作成されたクイズは、すべてのコースカタログで利用することができます。

詳細については「クイズの作成」をご参照ください。

設問プールの共有

設問プールはテナントベースであるため、既定ではテナント内のすべてのコースカタログで共有されます。つまり、コースカタログで作成された設問プールは、テナント内のすべてのサイトで使用できます。

設問プールは、すべてのコースカタログ管理者とコース管理者が閲覧、編集、および使用することができます。

詳細については「設問プールの作成と管理」をご参照ください。

コンテンツパッケージの共有

コンテンツパッケージは、LMS365システム全体で共有することができます。

コンテンツパッケージのアップロード時、または編集でコンテンツパッケージの共有範囲を指定することができます。

共有しない:コンテンツパッケージをアップロードしたコースでのみ使用できます。

コースに共有:選択したコースでのみ使用(閲覧または編集)できます。

コースカタログに共有:選択したコースカタログでのみ使用(閲覧または編集)できます。

すべてに共有:テナントにあるすべてのコースカタログで使用(閲覧または編集)できます。

詳細については 「コンテンツパッケージのインポート・使用・管理」をご参照ください。