コンテンツ管理ページには、一覧に見覚えのない学習項目が表示されることがあります。
これは、2021年8月のリリースで、コースコンテンツの管理方法が変更されたことによるものです。
現在、コンテンツ管理に統一したユーザーインターフェースが導入されたことにより、すべてのコースツールが既定で有効になりました。これにより、コースでコンテンツパッケージ、クイズ、ラーニングモジュールを有効にすることなく、これらのツールを使用してコースのコンテンツを作成することができます。
2021年8月リリース前は、コースの作成(編集)の「使用するアドインの選択」オプションで有効にしたアドインを、「学習コースページ設定」オプションでコースホームページに有効、または無効に設定していました。
例えば:「学習コースページ設定」でラーニングモジュールを無効にすると、このラーニングモジュールはコースホームページから自動的に消えます。ただし、この動作はコースからラーニングモジュールが削除されるわけではありませんので、再度、ラーニングモジュールを有効にすると、ラーニングモジュールはコースホームページに表示されます。
そのため、過去に「学習コースページ設定」で無効とされていた学習項目が、2021年8月リリースのコンテンツ管理の変更により、再び学習項目として表示されることになります。
この動作により、受講者の学習が妨げられることを防ぐため、このような学習項目は既定で非表示になっています。したがって、アクティブなコースのコースホームページには表示されません。
コース管理者は、作成したコースを影響を与えることなく、これらの学習項目を「コンテンツ」セクションから完全に削除することができます。