APIでユーザーまたはグループのログイン名を取得する

  • 更新

LMS365 API では、ユーザーだけでなくグループのログイン名も取得することができます。

ここでは、ユーザーとグループのログイン名を取得する方法をご説明します。

ユーザーまたはグループのログイン名の取得は、以下の手順で行います。

1. https://api.365.systems/ にアクセスし、APIキーで認証します。

2.Usersセクションを展開し、GET /odata/v2/Users  Returns the list of Users を選択し、開いた画面で右上の「Try it out」を選択します。

Get

3.「Execute」を選択してリクエストを実行します。

クエリオプションパラメータを使用すると、フィルターを設定してResponseを制御できます。
クエリオプションパラメータが設定されている場合、Responseには検索に使用できる追加データと詳細情報が含まれます。

Get

4.Responses ブロックで結果を確認します。

  • Codeの下にある2XX(例:200)という数字は、リクエストが正しく動作したことを示します。
  • Response body には、テナントのすべてのユーザーとそのデータが表示され、”LoginName”行に設定されたログイン名が表示されます。
  • Ctrl+F で特定のユーザーまたはグループを検索し、必要な場所にコピーして使用します。Downloadオプションを使用すると、APIリクエストの結果を JSON 形式でローカルデバイスに保存できます。

以下は、ユーザーまたはグループのログイン名がレスポンスにどのように表示されるかの例です。

ユーザーのログイン名:

Get

Microsoft 365グループのログイン名:

Get

セキュリティグループのログイン名:

Get

 

場合によって、LoginNameの代わりに DirectoryObjectId を取得してすることをお勧めします。

DirectoryObjectIdは、Azure Active Directoryの固有な識別子で、オブジェクトのログイン名が変更されても常に変更されることはなく、システムでユーザーを簡単に識別できます。

DirectoryObjectId は、ユーザーのLoginNameと同じResponsesで見つけることができます。

Get