「カタログ」タブからコースカタログを選択する:
LMS365 Teamsアプリの「カタログ」タブでは、ユーザーがアクセスを持つ複数のコースタログの中から、特定のカタログを選択して表示することができます。
カタログタブを開きます。
フィールドをクリックして表示するコースカタログを選択します。フィールドにコースカタログのタイトルや、URLを入力することもできます。
指定したコースカタログにアクセス権がない場合、以下のメッセージが表示されます。
コースカタログが指定されると、「選択」ボタンが利用できるようになります。
利用可能なコースの一覧が表示された「コースカタログ」が表示されます。
! | アクセス可能なコースカタログが1つしかない場合、自動的にそのコースカタログにリダイレクトされます。 |
カタログタブのオプション:
! | 既定値では、「カタログ」タブには、ユーザーが LMS365 Teams アプリから最後に開いたカタログが表示されます。 |
「カタログ」タブでは、以下のことができます。
コースの表示を、カードビューまたはリストビューから選択できます。
表示する順序を設定できます。
フィルターを使ってトレーニングを検索することができます。
管理者は次の2つが利用できます。
①「Webパーツの設定」でコースカタログの設定を管理することができます。
! | ここで行った変更は、現在のコースカタログに適用されます。他のコースカタログには影響しません。 |
②Teams でLMS365管理センターにアクセスできます。
LMS365管理センターは管理タブに開きます。
LMS365ボットからコースカタログを選択する:
LMS365のボットを使ってコースカタログを選択することができます。
ボットとチャットに移動します。
「Find Training」コマンドを選択し、Enterキーを押します。
ドロップダウンメニューから必要なコースカタログを選択し、「select」ボタンをクリックします。
! | ドロップダウンリストには、ユーザーが次の権限を持つコースカタログが表示されます。
|
カタログ内の全てのトレーニングを表示するか、フィルタリングして特定のトレーニングを表示できます。
「コースカタログ」タブを追加する:
以下の手順で、チャンネルのトップに「コースカタログ」をタブとして追加することができます。
「コースカタログ」タブを追加するチームをに移動し、「+」をクリックします。
LMS365 アプリをクリックします。
表示でコースカタログを選択し、コースカタログタイトルまたはURLを入力します。フィールドをクリックしてドロップダウンリストから選択することもできます。
「保存」をクリックします。
コースカタログのタブが追加されます。
! | 保存ができない場合は、すべての項目が入力されているか確認してください。 |
トレーニングやコースカタログにアクセスできない場合は、ピン留めすることができません。 |
コースカタログ間を移動する:
画面の上部に現在のコースカタログのタイトルが表示されています。
「変更」ボタンをクリックします。
コースカタログを選択して、「選択」ボタンをクリックして変更します。
! | コースカタログは独自のカテゴリー設定があります。管理者はウェブパーツの設定で確認、管理することができます。 |
複数のコースカタログがある場合、ユーザーは受講者以上の権限を持つコースカタログ間で移動することができます。別のコースカタログに移動するには、「カタログ」タブの「変更」ボタンをクリックしてください。 |
ライン管理者は、「ダッシュボード」タブの「ライン管理者ダッシュボード」で、コースカタログ間を移動することができます。
コースを開始すると、次のようなメッセージが表示される場合があります。LMS365の機能をすべて活用するためには、サインインする必要があります。
「サインインボタン」をクリックすると、全てのコースコンテンツにアクセスすることができます。