LMS365 Microsoft Teams アプリで、トレーニングに関するダイレクト通知を受信するかどうかは、個々のユーザーが決めることができます。
ダイレクト通知とは、ユーザーが主な受信者となる通知です(メール通知では、ユーザーの名前が宛先フィールドに表示されます)。
既定では、このオプションはオフになっています。
ここでは、LMS365 Microsoft Teams アプリで の受信の設定と、通知の配信方法についてご説明します。
通知の受信を有効にする
通知の受信の設定は LMS365 Webアプリケーションと LMS365 Microsoft Teams アプリのどちらでも行うことができます。
手順は、LMS365 Webアプリケーション、LMS365 Microsoft Teams アプリとも同じです。
Microsoft Teamsでダイレクト通知の受信を有効にするには、
1.トレーニングダッシュボード にアクセスし、左側のメニューから「個人設定」を選択します。
2.個人設定パネルの「Microsoft Teams の通知を有効にする」トグルを設定します。
- Microsoft Teams でダイレクト通知を受信するには、オンにします。
- Microsoft Teams のダイレクト通知を受信しないようにするには、オフにします。
Microsoft Teams の通知の設定(有効/無効)による、電子メール通知への影響はありません。 |
3.保存して設定を適用します。
通知の配信方法
LMS365 Microsoft Teams アプリでダイレクト通知の受信を有効にすると、LMS365ブラウザ版・LMS365 Microsoft Teams アプリの双方のアクションから発生する通知が、Microsoft Teamsで配信されます。
TeamsでのLMS365通知は、LMS365でサポートされている25の言語で配信することができます。
すべての通知は、Teams 内の LMS365 アプリのチャットタブ、および Teams のアクティビティで LMS365 チャットボットによって配信されます。
ユーザーの情報を参照するために、最初にMicrosoft TeamsでLMS365チャットボットとの会話を開始する必要があります。LMS365のボットコマンドから「Hello」を選択して会話を開始することができます。ウェルカムカードが自動的に表示されていない場合は「hi」と入力してください。 |
TeamsのLMS365アプリで配信される通知には、その種類によって、トレーニングのタイトル、画像、トレーニングの種類、トレーニングの説明、トレーニングID、日付、セッション情報、リンクが含まれます。
LMS365 の通知についてはマニュアルの「通知セクション」で詳細を確認してください。