目次
- はじめに
- AI-powered チャットボット
- AI-powered チャットボットを有効にする
- チャットボットを使ってトレーニングを探す
- AI チャットボットの対応言語
- AI チャットボットの会話履歴を消去する
- ご意見・ご質問について
はじめに
Learn365 では、Microsoft 365 グローバル管理者と LMS 管理者が、AI 拡張機能を有効にすることができます。Learn365 の AI-driven チャットボットは、Teamsの「チャット」タブを通じて一体化されており、ユーザーが利用できるようになっています。この AI-powered アシスタンスは、Learn365 ユーザーがコース カタログ内で目的に合ったトレーニングを見つけることをお手伝いします。
ここでは、Learn365 AI チャットボット機能とそれを有効にする方法、およびユーザーが学習目標を達成するための AI チャットボットの活用方法について説明します。
AI-powered 機能におけるデータ管理、プライバシー確保、セキュリティ維持のために Learn365 が採用している対策や方法については、こちらを参照してください。
AI-powered チャットボット
Microsoft Teams 内の AI-powered チャットボットは、ユーザーの要求に沿って適切なトレーニングを探して見つけることを目的に設計されたアシスタントです。
AI-powered チャットボットは、大規模言語モデル (LLM) 上に構築され、自然言語処理 (NLP) モデルを使用しており、ユーザーはより自然で直感的にトレーニングと対話できます。チャットでは特定のコマンドやプロンプトを使用するのではなく、ユーザーが日常的に使用する言語で要求を入力するだけで、チャットボットはそれを理解します。ユーザーとチャットボットの間の流動的なコミュニケーションは、より自然な会話での対話と、迅速で優れた学習体験をもたらします。
この AI-powered チャットボットは、複雑な問いかけにも柔軟に対応し、状況に応じて的確で個人に合わせた応答を返してくれます。
注記: AI-powered チャットボットは人工知能によって駆動しているため、予想外の結果や間違いが生じることもあります。このような場合は、この機能を向上するためにお客様のフィードバックをお寄せください。 |
この AI-powered チャットボットは日常会話を理解することができますが、その主たる機能は、Learn365 でユーザーの目的とする学習をアシストすることです。
そのため、「お元気ですか」といった一般的な会話や、天気予報に関する質問などには応答しません。
Learn365 に関連しない一般的な質問をした場合、その会話は次のようになります。
AI-powered チャットボットを有効にする
必要なロール:LMS 管理者またはMicrosoft 365 グローバル管理者
Microsoft Teams では、既定のチャットボットオプションとして通常のチャットボットが用意されており、ユーザーはチャットタブから利用できます。ただし、AI-powered チャットボットを有効にすると、ユーザーはそのチャットボットしか利用できなくなります。
AI-powered チャットボットを有効にするには:
1.Learn365 管理センター>グローバル設定>LMS 設定 に移動し、「AI 機能」を選択します。
2.「AI 機能」パネルが開きます。
- 「Zensai 利用規約 AI 改定を承諾する」チェックボックスを選択します。AI-powered 機能におけるデータ管理、プライバシー確保、セキュリティ維持のために Learn365 が採用している対策や方法については、こちらを参照してください。
- 「Microsoft Teams チャットボット」トグルをオンにして有効にします。
3.「保存」を選択します。操作を取り消すには、「キャンセル」を選択します。
チャットボットを使ってトレーニングを探す
AI-powered チャットボットは、Microsoft Teams 内の Learn365 「チャット」タブから利用できます。
現在、ユーザーは AI-powered チャットボットにより、以下のことができます。
- コース カタログからユーザーの希望に沿ったコースやトレーニング プランを検索し、さらに会話を進めることで結果を絞り込みます。
- ユーザーの学習の進捗に基づいたトレーニングの検索と提案。
- コース カタログの切り替え。
コース カタログのトレーニングを検索する
AI-powered チャットボットを使って、ユーザーは希望する学習や将来のキャリア プランに沿ったコースやトレーニング プランを検索することができます。
検索は、選択したコース カタログ内で次のパラメータを使用して実行されます。
- Training title (トレーニング タイトル)
- Description (説明)
- Categories (カテゴリー)
- Tags (タグ)
- Type of course (コースのタイプ)
- The user has access to (ユーザーがアクセス権を持つ)
- The user isn't enrolled in this training (ユーザーはこのトレーニングに登録されていない)
検索結果には、ユーザーがリクエストしたコースやトレーニング プランのリストが提供されます。
例: ユーザーは、チャットボットに AI に関するトレーニングの検索をリクエストします。 次のように入力します。:「AIに関するトレーニングはありますか」 検索はカタログ レベルで実行されます。カタログ内からリクエストに応じたトレーニングが提供されます (該当するトレーニングがある場合)。
該当するトレーニングが提供されなかった場合、カタログを変えて検索を進めることもできます。 |
受講者の学習の進捗に基づいてトレーニングを検索する
ユーザーは、Learn365 の学習の進捗に基づいてトレーニングを検索することができます。これにより、ユーザーは各自の教材の進捗に基づいてトレーニングを取得することができます。
検索はテナント レベルで実行されるため、ユーザーはすべてのコース カタログから自分の学習に関する情報を受け取ることができます。検索は次のパラメータを使用して実行されます。
- Training IDs (トレーニング ID)
- Training title (トレーニング タイトル)
- Training type (トレーニング タイプ)
- Statuses (ステータス)
- Progress (進捗)
例: ユーザーが、自分がまだ開始していないトレーニングの確認したい場合、次のように質問します。 「まだ開始していないコースはありますか?」 その結果、すべてのコース カタログの中からまだ開始していないすべてのトレーニングのリストを受け取ることができます。
必要に応じて、さらに会話を進め、トレーニングをさらに絞り込むことができます。 たとえば、追加で「トレーニング プランのみを表示してください」とリクエストします。 |
コース カタログを切り替える
ユーザーは、トレーニングを検索するカタログを切り替えることができます。
ユーザーは、次の方法でカタログを切り替えることができます。
- カタログのタイトルがわかっている場合は、次のようにリクエストを入力することができます。
例:「○○カタログに切り替えてください」、「代わりに○○カタログで検索できますか?」など
チャットボットは、リクエストされたカタログに切り替えます。
- コース カタログのタイトルが不明な場合は、次のようにリクエストを入力することができます。
例:「別のカタログで検索する。」
この場合、チャットボットは、ユーザーがドロップダウン リストから該当するカタログを選択できるカードを提供します。ドロップダウン リストには、ユーザーがアクセスできるカタログのみが表示されます。
AI チャットボットの対応言語
Learn365 のAI-powered チャットボットは、主に英語でコミュニケーションしますが、Microsoft がサポートするその他の言語も理解することができます。
ユーザーは AI-powered チャットボットにリクエストを送信する際、入力するリクエストの言語と、検索する情報の言語が一致するように留意する必要があります。たとえば、検索するコースが日本語であれば、ユーザーはコース タイトルを日本語で入力することで、チャットボットがコースを見つけやすくする必要があります。
AI チャットボットの会話履歴を消去する
チャットボットは人工知能によって駆動されるため、正しくない結果や予期せぬ結果を返すことがあります。そのような場合、ユーザーはチャットボットに会話の履歴を消去するようリクエストして、それまでの会話を終了させることができます。
例:「コンテキスト履歴を消去してください」、「会話を終了してください」など
これにより、チャットボットはリセットされ、現在の会話におけるそれまでの応答をすべて忘れます。ユーザーは、これまでの会話を引き続き閲覧できます。
チャットボットから履歴の消去の応答が返されたら、ユーザーは新しい会話を始めることができます。
ご意見・ご質問について
AI-powered 機能を利用する際のご質問やご意見、コンプライアンスやプライバシーに関するご質問がございましたら、Learn365 サポート にお問い合わせください。
また、AI-driven 機能拡充に関するご提言、ご提案、ご意見がございましたら、Learn365 サポートまたは担当者ににお寄せください。
Learn365 でAI-powered 機能に関する問題が発生した場合は、Learn365 サポート にご連絡ください。