目次
- Learn365 と Go1 を統合する
- Go1 の接続を確認する
- Go1 コースを Learn365 にインポートする
- Go1 と Learn365 のコース プロパティのマッピング
- 停止された Go1 コース
- インポートしたコースを準備して公開する
- Learn365 フリーミアム サブスクリプション プランで Go1 を統合した場合
- Go1 との接続を解除する
- Go1 ポータルを使用して Learn365 と Go1 の統合をサポートする
- 無料コースパックの定期的な更新
重要!
Learn365 と Go1 の統合は、Learn365 プロフェッショナル サブスクリプションをご契約のお客様が利用できます。Learn365 スタンダード サブスクリプションのお客様はご利用いただけません。プロフェッショナル サブスクリプションへのアップグレードをご希望のお客様は、サポートまでご連絡いただくか、営業担当者にお申し付けください。
Go1 と Learn365 を統合すると、Go1 コースを Learn365 にインポートして掲載することができます。
Learn365 に Go1 コースをインポートすると、Learn365 の「トレーニング管理」ページで、組織内の他のコースやトレーニング プランと同様に Go1 コースを表示、管理することができます。
Learn365 と Go1 を統合する
必要なロール:LMS 管理者
1.Learn365 管理センター>グローバル設定 に移動し、LMS 設定>Content365>「Go1」タイルの「接続」を選択します。
注記:
ご契約のサブスクリプション プランが Learn365 と Go1 の統合をサポートしていない場合、「接続」オプションは無効になります。この場合、ページ上部に黄色いバナーが表示され、サブスクリプション プランのアップグレードをご案内します。
2.「Go1」パネルで、「接続」を選択します。
ログインには 2 つの方法があります。既存の Go1 アカウントでログインするか、無料サブスクリプションで 20 コースの無料コースパックが利用できる Go1 アカウントを作成することができます。
参考 💡
個人のメール アカウントではなく組織のアカウントを使用することをお勧めします。これは、たとえば Learn365 と Go1 の統合を設定したユーザーが退職した場合に、組織を保護するのに役立ちます。アカウントは、Go1 の管理者ロールを持つユーザーに属している必要があります。
3.既存の Go1 アカウントでログインするには、go1 ログイン ダイアログから、 ログイン情報を入力し、「Log in and connect」を選択します。Go1 のログインに問題が発生した場合は、こちらの Go1 ヘルプを参照してください。
Go1 のサブスクリプションをお持ちでないお客様で、無料の Go1 コースを利用したい場合は、Go1 アカウントを作成します。アカウントを作成すると、Go1 の無料サブスクリプションと 20 コースの無料コースパックを利用できます。
- go1 ログイン ダイアログから、「Sign up」を選択します。「Sign up to Go1」ページが開きます。
- フォームに入力し、「Sign up」を選択して、Go1 アカウントを作成します。Go1 のログインに問題が発生した場合は、こちらの Go1 ヘルプを参照してください。
既存の Go1 アカウントを使用してログインする場合も、新規アカウントを作成してログインする場合も、Go1 に対する次のアクセス許可の確認と同意が必要となります。
- お客様のアカウント情報へのアクセス
- コンテンツへのアクセスと管理
- このポータルへのアクセスと管理
- 登録へのアクセスと管理
- ユーザー プロファイルへのアクセスと管理
Go1 が要求するアクセス許可に関する詳細は、Go1 Global Support Team にお問い合わせください。
4.承諾する場合は、「Authorize」を選択します。
アクセス許可を承諾すると、「Go1」パネルが開きます。
5.既定では、インポートされた Go1 コースは公開されないため、各コースを手動で公開する必要があります。インポートした Go1 コースを自動的に公開するには、「インポートされたコースを自動的に公開する」オプションをオンに切り替えます。このオプションをオンにすると、インポートされたコースはインポート時の日付と時刻で公開されますが、終了日は指定されません。
6.Go1 コースを Learn365 にインポートする方法を設定します。
- Go1 提供の Learn365 コンテンツ ハブを介して Go1 コースをインポートするには、「コンテンツ ハブを使用する」オプションをオンにします。
- Learn365 ユーザー インターフェイスを介して Go1 コースをインポートするには、「コンテンツ ハブを使用する」オプションをオフにします。
参考 💡
2024 年 4 月 2 日のリリース以前に Learn365 と Go1 の統合を設定していた場合は、Go1 提供の Learn365 コンテンツ ハブを効果的に利用するために、一度 Go1 との接続を切断し、再接続する必要があります (このセクションの前半の手順を使用)。
これで、カタログ管理者は Learn365 に Go1 コースをインポートして管理できるようになります。
Go1 の接続を確認する
Go1 の接続ステータスの確認は以下の手順で行います。
LMS 管理者として、Learn365 管理センター>グローバル設定 に移動し、LMS 設定>Content365 を選択します。
「Go1」タイルに、統合の接続ステータスが表示されます。
- 接続:緑色のテキストで表示され、Learn365 が Go1 に接続されていることを意味します。
- 接続エラー:赤いテキストで表示され、Learn365 が Go1 に接続できないことを意味します。エラーの詳細を確認するには、「管理」を選択します。
- 接続中:グレーテキストで表示され、Learn365 が Go1 との接続を確認中であることを意味します。
Go1 コースを Learn365 にインポートする
Learn365 と Go1 の統合が設定されたら、カタログ管理者は Go1 コースを Learn365 にインポートできます。
Go1 コースは、eラーニング コースとして Learn365 にインポートされます。一度に最大 30 のコースをインポートできます。
Go1 コースをインポートする方法は、LMS 管理者が Learn365 と Go1 の統合を設定する際に指定します。次の 2 つのオプションがあります。
- Go1 提供の Learn365 コンテンツ ハブを介して Go1 コースをインポートする。Go1 提供の Learn365 コンテンツ ハブは、Learn365 にコースをインポートする際の拡張機能を提供します。
- Learn365 ユーザー インターフェイスを介して Go1 コースをインポートする。
Go1 提供の Learn365 コンテンツ ハブを介した Go1 コースのインポート
重要!
Go1 提供の Learn365 コンテンツ ハブは、Learn365 プロフェッショナル サブスクリプションをご契約のお客様がプレビュー版で利用できます。 この機能を利用するには、Go1 サブスクリプションも必要です。
必要なロール:カタログ管理者
1.Learn365 管理センター>トレーニング管理 に移動し、コース インポート>Go1 を選択します。「Go1 コースをインポート」パネルが「ホーム」タブで開きます。
2.「検索」タブを選択します。
3.目的のコースを検索します。フィルターを使用して検索を絞り込む方法については、こちらの Go1 ヘルプを参照してください。
4.コース名を選択すると、そのコースの詳細情報を表示するパネルが開きます。
5.インポートする各コースのチェックボックスをオンにして、「ライブラリに追加」アイコンを選択します。
6.「ライブラリ」タブを選択すると、現在ライブラリ内にある、インポートの準備ができたコースが表示されます。
注記:
同期する前に、ライブラリに 100 以上のコースを追加しないことをお勧めします。
7.「ライブラリ」タブに表示されたコースを Learn365 と同期するには、コース リストの上にある「同期」を選択します。インポートせずにパネルを閉じるには、「閉じる」を選択します。
重要!
すでに Learn365 にインポートされているコースが「ライブラリ」タブに残っている場合、それらのコースは再び同期されます。同期されたコースは、同期を開始したカタログに関係なく、テナントのすべてのカタログにインポートされます。同期後はライブラリからすべてのコースを削除し、Learn365 に同期されたコースをプレイリストに整理して把握できるようにすることをお勧めします。同期完了通知が表示されるまでは、ライブラリから移動しないでください。
注記:
インポートした Go1 コースを Learn365 の 「トレーニング管理」ページから削除した場合、そのコースは、Go1 ライブラリに残っていても、次回の同期時に再度インポートされることはありません。削除した Go1 コースを再インポートするには、Go1 の「ライブラリ」タブで該当するコースの右端にある ✖ アイコンを選択してライブラリから削除し、再度そのコースをライブラリに追加してから、変更を同期する必要があります。
インポートにかかる時間は、Go1 が要求を確認して Learn365 へのコースのインポートを有効にする速度と、インポートするコースの数によって異なります。インポートが完了するまでに最大 24 時間かかることがあります。コースのインポートの完了通知のほか、同期する変更がない場合や 1 つ以上のコースのインポートに失敗した場合にも通知が表示されます。Learn365 管理センターのツールバーの アイコンを選択して、通知を確認できます。
インポートされたコースは、他のコースやトレーニング プランと一緒に、「トレーニング管理」ページに表示されます。インポートされた Go1 コースの既定の公開ステータスは、LMS 管理者が Go1 統合の設定時に指定したものです。未公開の Go1 コースは、「ステータス」列に アイコンが表示されます。「カテゴリー」列には、コースに割り当てられたカテゴリーが表示されます。
1 つ以上のコースのインポートに失敗した場合は、通知にある詳細を確認してください。
Go1 提供の Learn365 コンテンツ ハブを介してコースをインポートする際に問題が発生した場合は、Learn365 サポートにご連絡ください。
Learn365 インターフェイスを介した Go1 コースのインポート
必要なロール:カタログ管理者
Go1 ポータルを設定する
Learn365 インターフェイスを介して Go1 コースをインポートする前に、いくつかの設定手順を行う必要があります。
Go1 アカウントを作成すると、Go1 ポータル サイトが自動的に作成されます。ポータルの URL は会社名に基づきます。
1.新しいブラウザ ウィンドウまたはタブを開き、https://learn.go1.com にアクセスします。
2.Learn365 と Go1 の統合を設定する際に作成したユーザー名とパスワードを使用して Go1 ポータルにログインします。
3.左下隅にある省略メニュー (3 つのドット) を開き、「Switch Portal」を選択します。
ここで、作成された Go1 ポータル サイトを確認できます。
4.新しいブラウザ タブに URL (例: <会社名>.mygo1.com) を入力して、サイトに直接アクセスします。
5.上部のメニュー バーで、イニシャルを選択し、ドロップダウンから「Content」を選択します。
6.画面右上隅にある「Content」トグルをオンに設定します。「Portal content settings saved」というメッセージが表示されます。
Go1 コースをインポートする
1.Learn365 管理センター>トレーニング管理 に移動し、コース インポート>Go1 を選択します。
開いた「Go1 コースをインポート」パネルに、すべての Go1 コースが表示されます。「タイトル」、「学習時間」、「言語」列があります。
注記:
Go1 アカウントが無料サブスクリプションの場合、「Go1 コースをインポート」パネルには 20 コースの無料コースパックのみが表示されます。
Go1 アカウントが有料サブスクリプションの場合、「Go1 コースをインポート」パネルには、ご契約のサブスクリプション プランで利用可能なすべての Go1 コースが表示されます。
2.検索フィールドを使用して、特定の Go1 コースを検索することができます。検索はコース名 (タイトル) フィールドのみで実行されます。コース名の一部を入力し、Enter キーを押すと、指定したキーワードに一致する Go1 コースのリストが表示されます。
3.「Go1 コースをインポート」パネルの Go1 コースのリストをタイトルで並べ替えることや、トピック、学習時間、タグでフィルタリングすることができます。
既定のビューには、ご契約のサブスクリプション プランで利用可能なすべての Go1 コースが表示されます。
トピック フィルター:利用可能な Go1 コースに関連付けられたトピックでフィルタリングすることができます。複数選択することが可能です。
カテゴリーは、コース ホーム ページに表示され、カタログ内のトレーニングのフィルタリングに使用されます。Go1 コースをインポートすると、トピックは Learn365 のカテゴリーに変換されます。
「トピック」ドロップダウンから、該当するトピックを選択し、「適用」を選択してフィルターを適用します。適用したフィルターを解除するには、「すべてクリア」を選択します。または、「すべて選択」チェックボックスを使用して、すべてのトピックの選択のオンとオフを切り替えます。
フィルターを適用するとフィルター名が、適用されたトピック フィルターの数に置き換えられます。
学習時間:利用可能な Go1 コースの学習時間でフィルタリングすることができます。15 分未満、15~30 分、30~60 分、60 分未満です。複数選択することが可能です。
「学習時間」ドロップダウンから、該当する学習時間を選択し、「適用」を選択してフィルターを適用します。適用したフィルターを解除するには、「すべてクリア」を選択します。または、「すべて選択」チェックボックスを使用して、すべての学習時間の選択のオンとオフを切り替えます。
フィルターを適用するとフィルター名が、適用された学習時間フィルターの数に置き換えられます。
タグ フィルター:利用可能な Go1 コースに関連付けられたタグでフィルタリングすることができます。複数選択することが可能です。
「タグ」ドロップダウンから、該当するタグを選択し、「適用」を選択してフィルターを適用します。適用したフィルターを解除するには、「すべてクリア」を選択します。または、「すべて選択」チェックボックスを使用して、すべてのタグの選択のオンとオフを切り替えます。
フィルターを適用するとフィルター名が、適用されたタグ フィルターの数に置き換えられます。
4.コース名を選択すると、そのコースの詳細情報を表示するパネルが開きます。このパネルから、このコースをインポートするか、「Go1 コースをインポート」パネルから複数のコースをインポートすることができます。
5.✖ を選択すると、パネルが閉じます。
6.「Go1 コースをインポート」パネルで、インポートする Go1 コースのチェックボックスを選択します。一度に最大 30 のコースをインポートできます。
7.Go1 コースを選択したら、「インポート」ボタンを選択してコースをインポートします。インポートをキャンセルする場合は、「キャンセル」を選択します。コースのインポートはバックグラウンド タスクとして実行されるため、Learn365 を使用し続けることができます。
注記:
30 以上のコースをインポートする場合は、該当するコースをすべてインポートし終えるまで、ステップ 6 と 7 を繰り返してください。
重要!
カタログにインポート済みのコースを再度そのカタログにインポートしないでください。同じコースを再度インポートすると、重複したコースが作成されます。
インポートにかかる時間は、インポートするコースの数によって異なります。コースのインポートの完了通知のほか、同期する変更がない場合や 1 つ以上のコースのインポートに失敗した場合にも通知が表示されます。Learn365 管理センターのツールバーのベル アイコンを選択して、通知を確認できます。
インポートされたコースは、他のコースやトレーニング プランと一緒に、「トレーニング管理」ページに表示されます。インポートされた Go1 コースの既定の公開ステータスは、LMS 管理者が Go1 統合の設定時に指定したものです。未公開の Go1 コースは、「ステータス」列に アイコンが表示されます。「カテゴリー」列には、コースに割り当てられたカテゴリーが表示されます。
1 つ以上のコースのインポートに失敗した場合は、通知にある詳細を確認してください。
Go1 と Learn365 のコース プロパティのマッピング
Go1 コースが Learn365 にインポートされると、Go1 コース プロパティが Learn365 コース プロパティにマッピングされます。
Go1 フィールド | Learn365 フィールド | |
Title |
Name |
名前 |
Web Address |
Web アドレス | |
Description |
Short Description (without HTML formatting) |
概要説明 |
Long Description(with HTML formatting) | 詳細説明 | |
Topic | Categories | カテゴリー |
Tags | Tags | タグ |
Course ID | ID | ID |
Duration | Duration (standard format) | 所要時間 (標準形式) |
Go1 コースをインポートすると、以下のアクションも実行されます。
- インポートされたすべてのコースに Go1 カテゴリーが追加されます。
- Go1 コース画像は Learn365 コースのサムネイル画像として表示されます。
- バナー画像にはコース カタログの既定の画像が表示されます。
- コンテンツ パッケージはコースの「コンテンツ」セクションに追加されます。
注記:
インポートした Go1 コースの既定の設定:
- 受講者と管理者はコースに割り当てられません。
- インポートされたコースは未公開として設定されますが、この設定は変更できます。変更するには、Learn365 管理センター>グローバル設定 に移動し、LMS 設定>Content365 を選択します。開いたパネルで、「go1」タイルの「管理」を選択し、「インポートされたコースを自動的に公開する」トグルをオンにします。
- インポートされたコンテンツ パッケージはコース完了に必須として設定されます。
- Learn365 のコースの Web アドレスでサポートされていない特殊文字 (例 " # % & * : < > ? \ / { | } ~ [ ] ` ' ^ およびスペース) は、インポート処理中にアンダースコアに置換されます。コース タイトルに含まれる特殊文字は保持されます。
インポートしたコースを準備して公開する
Go1 コースをインポートしたら、通常の方法でコースの設定を行い、公開することができます。また、インポート時に自動的に公開するように設定したコースを、さらに設定することもできます。Learn365 で eラーニング コースを公開するための準備方法については、こちらを参照してください。
停止された Go1 コース
Learn365 は Go1 と同期すると、インポート済みのコースの中に停止された、または停止予定のコースがないかどうかもチェックします。
リスト内の少なくとも 1 つの Go1 コースが停止された、または停止予定となっている場合、Learn365 では、「トレーニング管理」ページのステータス列に アイコンが表示されます。この
アイコンは、該当するトレーニングの横にも表示されます。さらに、停止されたコースに含まれるコンテンツ パッケージの「コンテンツ パッケージ ストレージ」ページにも表示されます。
停止されたコースは受講者が引き続き利用できる状態であるため、コース管理者の責任において、コースを未公開にするか、コースを削除するかを選択してください。
毎月配信される Go1 コンテンツ停止のメール通知にサインアップできます。このメールは翌月に停止予定のライブラリ コンテンツを通知するため、コンテンツの停止に備えることができます。この設定は、Go1 提供の Learn365 コンテンツ ハブ>Content Hub>Library>Retirements で行います。開いた「Retirements」タブでは、「Alternatives」ボタンを選択すると代替の推奨コンテンツが表示されます。推奨コンテンツは停止されるコンテンツごとに提供され、類似性スコアリング モデルを使用してランク付けされます。この機能は、適切な代替コンテンツを特定してライブラリに追加するのに役立ちます。Go1 コンテンツの停止についての詳細は、こちらの Go1 ヘルプを参照してください。
Learn365 フリーミアム サブスクリプション プランで Go1 を統合した場合
- Go1 からインポートした無料コースパックのコースは、コースとトレーニング プランの上限である 8 件にはカウントされません。ただし、Go1 コースへの登録は、月間の新規登録者数 100 の制限にカウントされます。
- 無料コースパックでは、コース設定パネルの「コンテンツ」タブで学習項目を追加することや、既存の学習項目を削除することはできません。
- インポートした Go1 コースは通常の方法で削除できます。
Go1 との接続を解除する
必要なロール:LMS 管理者
接続を解除すると、Learn365 と Go1 の統合は解除され、以下のようになります。
- Go1 コースは Learn365 にインポートできなくなります。
- 「トレーニング管理」ページの「Go1 コースをインポート」オプションは利用できなくなります。
- インポートされた Go1 コースは「トレーニング管理」ページに表示されますが、受講者が Go1 コースを受講しようとすると、エラー メッセージが表示されます。
接続を解除 (切断) すると、確認メッセージが表示されます。これを承認すると、Learn365 と Go1 間のリンクが削除されます。
1.Learn365 管理センター>グローバル設定 に移動し、LMS 設定>Content365>「Go1」タイルの「管理」を選択します。
2.「Go1」パネルで、「切断する」を選択します。
3.「OK」を選択して操作を確定するか、「キャンセル」を選択します。
Go1 ポータルを使用して Learn365 と Go1 の統合をサポートする
Go1 アカウントを作成すると、Go1 ポータル サイトが自動的に作成されます。Go1 ポータルの URL は、企業名に基づいています。
オプションで、Go1 ポータルを使用して Learn365 と Go1 の統合をサポートすることができます。
Go1 ポータルで行われた変更が Learn365 に反映されるように、該当する Go1 コースを Learn365 にインポートする必要があります。
Go1 ポータルの詳細については、Go1 ヘルプセンターを参照してください。
無料コースパックの定期的な更新
無料コースパックは随時更新されます。そのため、コースの内容が更新されることや、無料コースパックにコースが追加または削除されることがあります。
無料コースパックから削除されたコースは、新しいコースが受講者に提供された後も 30 日間は引き続き利用可能であるため、受講者は進行中のコースをそれまでに完了することができます。