トレーニング所要時間レポートには、現在のカタログで、受講者がトレーニングに費やす想定所要時間 (トレーニング設定で指定された時間) が表示されます。受講者がトレーニングの完了までに費した実際の時間は、想定所要時間と異なる場合があります。
注記:
このレポートには、所要時間 (標準形式) が設定されているトレーニングのみ表示されます。コースまたはトレーニング プランに所要時間 (標準形式) が設定されているかどうかを確認するには、Learn365 管理センター>トレーニング管理 でトレーニングを選択し、「コースの編集 / トレーニング プラン編集」を選択します。
ここでは、レポート ページから、トレーニング所要時間レポートを作成する方法と、ダウンロードしたレポートの内容について説明します。
トレーニング所要時間レポートを作成する
必要なロール:カタログ管理者
1.Learn365 管理センター>レポート に移動します。レポート ページが開きます。
2.レポートのダウンロード>トレーニング所要時間レポート を選択します。
3.開いたパネルで、「開始日」と「終了日」を設定します。現在のカタログでこの日付範囲内に完了したすべてのトレーニングがレポートに含まれます。
4.準備ができたら、「Excel にエクスポート」を選択してレポートを作成します。
レポートが作成されると、Excel ファイルとしてダウンロードされ、通知 から利用できるようになります。レポートは、Learn365 管理センター>カタログ設定>LMS 設定>地域の設定 を通じてカタログに定義された言語で表示されます。詳細については、こちらを参照してください。
トレーニング所要時間レポートの説明
トレーニング所要時間レポートの例
トレーニング所要時間レポートには以下の情報が含まれています。
- 受講者名:受講者の名前。
- Eメール、部署:受講者に関する追加の詳細が利用可能な場合、これらが表示されます。
- カタログ名:カタログの名前。
- コース名:コース / トレーニング プランの名前。
- カテゴリー:コース / トレーニング プランに関連付けられたカテゴリー。
- コース所要時間 (分):コース / トレーニング プランの所要時間を分単位で表示します。この値は、トレーニング設定パネルの基本情報セクションの「所要時間 (標準形式)」フィールドから取得されます。レポートには、受講者がトレーニングに登録した時点で有効であったコース所要時間が表示されます。
- 完了日:トレーニングを完了した日時。セルを選択すると、完了した時刻が表示されます。時刻の表示は、トレーニングの地域の設定で指定された UTC タイムゾーンに従います。
注記:
コース所要時間 (分) の値は、登録が作成された時にのみトレーニング設定パネルの所要時間 (標準形式) フィールドから取得されます。以下の場合がこれに該当します。
- 新しい受講者がトレーニングに登録したとき
- 再受講が開始されたとき
このレポートのコース所要時間 (分) の値は、受講者の進捗がリセットされたり、受講者が登録解除されても変更されません。