通知テンプレートのカスタマイズ

  • 更新

LMS365通知テンプレートは、通知の受信者や、通知の内容をカスタマイズすることができます。

ここでは、テンプレートをカスタマイズする方法、カスタマイズしたテンプレートを既定値に戻す方法について説明します。

1.カスタマイズ

通知テンプレートのカスタマイズは、コースカタログ管理者が、LMS365管理センター>カタログ設定>通知>テンプレートの編集で行います。

capture1.png

重要:

通知テンプレートのフィールド(宛先、Cc、件名、メッセージ、リマインダーメールの送信)を変更すると、以下のような影響があります。

  • 変更されたフィールドは、一般的な製品アップデートによる更新はされません。
  • ローカライズは既定のコンテンツに基づいているため、言語のローカライズには対応しません。

詳細については、「通知テンプレートのカスタマイズ・ローカライズ・更新をご参照ください。

カスタマイズされた通知テンプレートは、[カスタム]と表示されます。

capture2.png

テンプレートの編集は次の手順で行います。

1.通知の一覧から、テンプレートを選択します。

2.アクションパネルの「テンプレートを編集」を選択します。

※複数のテンプレートを一度に編集することはできません。「テンプレートの編集」は使用できません。

3.テンプレートに必要な変更を加えます。が付いたフィールドは入力必須です。

4.変更を保存する場合は「保存」を、変更を破棄する場合は「キャンセル」を選択します。どちらの場合も、確認メッセージが表示されます。

capture3.png

宛先 と CC:

ドロップダウンリストから通知を受け取るロールを選択するか、名前を入力してテナントからユーザーを追加します。

capture4.png

宛先とCCフィールドにADグループを追加することはできません。
テンプレートの宛先とCCフィールドが以下のような場合、変更することはできません。

capture5.png

件名:

通知のタイトルに、件名フィールドの情報が表示されます。

件名は必要に応じて編集することができます。

capture6.png

件名フィールドで変数を使用する場合は、余分なスペースを入れずに正確に記述し、括弧に正しい記号が使用されていることを確認してください。そうでない場合、システムはデータを正しく挿入することができません。

本文:

受信した通知の本文に表示されるテキストを入力します。

既定の値を編集したり、すべて独自の本文にすることができます。下部にリストされている変数を使用することもできます。これらの変数は、通知テンプレート固有のもので、システムによって提供されます。

フィールドで変数を使用する場合は、余分なスペースを入れずに正確に記述し、括弧に正しい記号が使用されていることを確認してください。そうでない場合、システムはデータを正しく挿入することができません。

メッセージフィールドはリッチテキストエディターを使用して、コンテンツの追加・編集、リンクの挿入、画像のアップロード、テーブルの作成など、通知の内容を充実させることができます。

capture7.png

リンクを掲載する場所をクリックし、ハイパーリンクの挿入オプションを選択します。Web addressフィールドにリンク先のサイトのURLを入力します。リンクに表示するテキストとツールチップを入力し、必要に応じて「link to be opened in a new window」にチェックします。準備ができたら「Insert」をクリックします。

capture8.png

画像を掲載する場所をクリックし、画像の挿入オプションを選択します。Web addressフィールドに画像のURLを入力します。画像に表示する代替テキストを入力し、画像の幅(px)と高さ(px)を設定します。準備ができたら「Insert」をクリックします。

画像を正確に表示するために、外部アクセス可能な画像サービスや Web サイトに保存することをお勧めします。たとえば、組織のウェブサイトや、社内のマーケティングチームが使用している他社の画像ホスティングサービスなどがあります。

capture9.png

表を掲載する場所をクリックし、表作成オプションを選択します。表のサイズを決定します。作成された表にテキストを入力します。

capture10.png

非アクティブのトレーニングに送信

非アクティブなトレーニングの「認定証の有効期限」と「スキルの失効」に関する通知の送信を無効にすることができます。

コースやトレーニングプランが非アクティブになると、受講者はそれらを再受講することができなくなります。受講者にとって、それらの「認定証の有効期限」と「スキルの失効」に関する通知は不要の場合もあります。このオプションを無効にすると、 これらの通知の送信を停止することができます。

※非アクティブとは、未公開、終了、削除されたコースとトレーニングプラン、および既存のコースに関連付けされていないインポートされた外部認定証

このオプションは、以下のテンプレートで利用できます。既定では、これらの通知の「非アクティブのトレーニングに送信」オプションは有効になっています。

  • 認定証期限切れ
  • 認定証有効期限のお知らせ
  • トレーニングプラン認定証期限切れ
  • トレーニングプラン認定証有効期限のお知らせ
  • スキル失効通知
  • スキル失効のお知らせ

capture11.png

リマインドメールを送信する:

リマインダー通知を送信するタイミングを設定することができます。既定の設定は、通知により異なります。

このオプションは以下のテンプレートで利用できます。

  • (非推奨) ウェビナーセッションの登録承認のご連絡
  • (非推奨) ウェビナー開始のお知らせ
  • コース承認申請の確認
  • コース受講期限のお知らせ
  • スキル失効のお知らせ
  • セッションの登録承認に関するご連絡
  • 認定証有効期限のお知らせ
  • トレーニングプランの受講期限のお知らせ
  • トレーニングプラン承認申請の確認
  • トレーニングプラン認定証有効期限のお知らせ
  • トレーニング開始のお知らせ(インストラクター主導型)

capture12.png

変数:
変数とは、システムによって情報が入力される値です。

例えば、変数{NAME}を使用して、通知に個々の受信者の名前を表示することができます。また、変数 {COURSE TITLE} を使用すると、コースの名前が変更された場合でも、常に最新のコース名が表示されます。

変数は通知の件名、および本文フィールドで変数を使用することができます。各通知テンプレート毎に、利用可能な変数が一覧で表示されています。

変数を使用する場合は、余分なスペースを入れずに正確に記述し、括弧に正しい記号が使用されていることを確認してください。そうでない場合、システムはデータを正しく挿入することができません。

capture13.png

2.リセット(既定に戻す)

通知テンプレートがカスタマイズされると、製品のバージョンアップやローカライズが通知テンプレートに反映されなくなります。

通知テンプレートを既定に戻し、製品のバージョンアップやローカライズを導入するには、次の手順でカスタマイズした通知テンプレートをリセットします。

1.カスタマイズしたテンプレート(テンプレート列に「カスタム」と表示)を選択します。

2.アクションパネルの「テンプレート編集」を選択します。

capture14.png

3.テンプレートの右下にある「テンプレートのリセット」を選択します。

4.確認メッセージが表示されます。

capture15.png

5.フィールドの値が既定の値になります。「保存」をクリックすると、既定の値が保存され、製品のバージョンアップやローカライズに接続されます。

capture16.png

キャンセルすると、テンプレートの値は以前のカスタマイズに戻ります。

正常にリセットされると、テンプレート列は「初期設定」になります。