ユーザーをコースに登録すると、そのユーザーは当該コースの受講者となります。
ここでは、管理者がユーザーをコースに登録する方法を説明します。
ユーザーをトレーニングプランに登録する方法については、こちらをご覧ください。
重要!
- カタログ管理者は、コースやトレーニング プランに登録する前に、関連するすべてのユーザー、 Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを「ユーザー」リストに追加することをお勧めします。これにより、ユーザーはこのカタログのすべてのコースとトレーニング プランページに適切にアクセスできるようになり、ユーザーがカタログ内を移動したとき、SharePoint によるアクセスの拒否メッセージが表示されることを防ぐことができます。
トレーニング対象者と限定公開を使用して、特定のトレーニングにカタログ内の特定のユーザーのみがアクセスできるようにすることができます。
- SharePoint のネイティブな共有機能を使用する代わりに、上記のオプションを使用することをお勧めします。SharePoint サイトの所有者は、コースカタログの SharePoint サイトのSharePointグループにユーザーを追加できます。このオプションにより、これらのユーザーはこのカタログのカタログ、コース、トレーニング プランのページにアクセスすることはできますが、これらのユーザーは自動的にカタログの「ユーザー」ページに追加されません。そのため、ユーザーは Learn365 での操作が制限されることがあります。
目次
ユーザーページから登録する
必要なロール: カタログ管理者
カタログ管理者は、Learn365 管理センターの「ユーザー」ページからユーザーをコースに登録することができます。
この手順の詳細については、こちらを参照してください。
コース設定パネルから登録する
必要なロール:カタログ管理者、コース管理者はコース作成後にコースを編集および管理することができます。
トレーニング タイプに応じて、以下の場所からユーザーをコースに登録できます。
e-ラーニング コース
e-ラーニング コースへの登録は、「ユーザー」セクションで行います。
ユーザーを e-ラーニング コース登録にするには、
1.ユーザー セクションの「受講者」タブで「+受講者登録」を選択します。
2.開いたパネルの「ユーザーまたはグループを検索」フィールドに、登録するユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、セキュリティ グループ、またはカスタム ユーザー グループの名前を入力します。
カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。
「すべてのユーザー」と「外部ユーザー以外のすべてのユーザー」は追加できません。
無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。
最大50メールアドレスまたは1,500文字を超えると、該当する情報メッセージが表示されます。
50ユーザーまたは 1500文字以上 を追加する場合は、この手順を繰り返します。
Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます。
3.「登録」を選択します。
すべてのユーザーを登録するには数分かかることがあります。この間、登録済受講者のリストでは、ユーザーの名前はグレーアウトしており、非アクティブとなります。
登録された受講者とグループは、追加された順番に関係なく、アルファベット順に表示されます。登録されたグループには括弧内にユーザー数が表示されます。
受講者の名前とグループ名がアクティブになると、「メールの送信」と「登録解除」オプションが利用できるようになります。
注記:
受講者を選択するとアクションパネルが開き、 「メールの送信」 オプションが表示されます。
コースが作成されると、カタログおよびコース管理者はユーザーセクション、またはコース管理パネルの「受講者にメール」オプションから、コースに登録されている受講者にE メールメッセージを送信することができます。
詳細については、こちらを参照してください。
受講者の登録は自動的にコースに保存されます。
集合トレーニング コース
集合トレーニング の登録は、登録タイプによって異なります。
1つのグループまたはセッション
次のいずれかの方法でユーザーを登録することができます。
- ユーザーをコースと単独のセッションまたはセッション グループに登録する。
- ユーザーをコースに登録し、単独のセッションまたはセッション グループをユーザー自身で選択して登録する。
- ユーザーをコースに登録し、単独のセッションまたはセッション グループに登録することなくコースを完了できるようする。
注記:
受講者が、個人として、および Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザーグループを通じて、コースに登録されている場合、セッションまたはセッション グループに対する登録は、個人の登録よりもグループを通じた登録が優先されます。
コースとセッションまたはセッション グループに登録する
ユーザーをコースと特定のセッションまたはセッション グループに登録するには、次のようにします。
- 特定のセッションまたはセッション グループに直接登録します。これにより、受講者は自動的にコースにも登録されます。
- 先にコースに登録し、その後、特定のセッションまたはセッション グループに登録します。
受講者がコースの特定のセッションまたはセッション グループに登録済みかどうかは、「ユーザー」セクションのセッション列で確認できます。
特定のセッションまたはセッション グループへの登録は、以下の手順で行います。
1.「セッション」セクションで、既存のセッションまたはセッション グループを選択するか、作成します。
コース設定パネルの「ユーザー」セクションに受講者が追加されていない場合は「セッション」 セクションに誘導するリンクが表示されます。
2.セッションを選択し、開いたパネルから「受講者の管理」を選択します。
3.「受講者の管理」パネルが開きます。「+受講者登録」を選択します。
4.「ユーザーまたはグループを検索」フィールドに、登録するユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、セキュリティ グループ、またはカスタム ユーザー グループの名前を入力します。
カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。
「すべてのユーザー」と「外部ユーザー以外のすべてのユーザー」は追加できません。
無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。
最大50メールアドレスまたは1,500文字を超えると、該当する情報メッセージが表示されます。
50ユーザーまたは 1500文字以上 を追加する場合は、この手順を繰り返します。
Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、登録者数がセッションまたはセッション グループの定員数を超えないように、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます(参加者定員が設定されている場合)。グループ内のユーザー数は括弧内に表示されます。
5.「登録」を選択します。
コースに登録し、その後、特定のセッションまたはセッション グループに登録する
注記:
受講者が、個人として、および Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザーグループを通じて、コースに登録されている場合、セッションまたはセッション グループに対する登録は、個人の登録よりもグループを通じた登録が優先されます。
セッションまたはセッション グループの出席がコース完了の必須条件である場合、管理者はユーザーをコースに登録し、受講者が参加するセッションまたはセッション グループを選択できるようにすることができます。
セッションまたはセッション グループの出席がコース完了の必須条件で、コースの「セッション登録なしでの受講登録を許可する」オプションが OFF になっている場合、ユーザーは「セッション登録要求」通知を受け取ります。通知内のリンクに従って、ユーザーはセッションまたはセッション グループを選択し、登録を完了します。
コースへの登録は、以下の手順で行います。
1.コース設定パネルの「ユーザー」セクションの「受講者」タブで「+受講者登録」を選択します。
2.「ユーザーまたはグループを検索」フィールドに、登録するユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、セキュリティ グループ、またはカスタム ユーザー グループの名前を入力します。
カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。
「すべてのユーザー」と「外部ユーザー以外のすべてのユーザー」は追加できません。
無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。
最大50メールアドレスまたは1,500文字を超えると、該当する情報メッセージが表示されます。
50ユーザーまたは 1500文字以上 を追加する場合は、この手順を繰り返します。
Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、登録者数がセッションまたはセッション グループの定員数を超えないように、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます(参加者定員が設定されている場合)。グループ内のユーザー数は括弧内に表示されます。
3.「登録」を選択します。
登録されたユーザーとグループは、追加された順番に関係なく、アルファベット順に表示されます。登録されたグループには括弧内にユーザー数が表示されます。
受講者の名前とグループ名がアクティブになると、「メールの送信」と「登録解除」オプションが利用できるようになります。
注記:
受講者を選択するとアクションパネルが開き、 「メールの送信」 オプションが表示されます。
コースが作成されると、カタログおよびコース管理者はユーザーセクション、またはコース管理パネルの「受講者にメール」オプションから、コースに登録されている受講者にE メールメッセージを送信することができます。
詳細については、こちらを参照してください。
コースに登録し、セッションまたはセッション グループに登録することなくコースを完了できるようにする
コースの「セッション登録なしでの受講登録を許可する」 オプションを ON にして、「完了に必要な最低出席率」を出席不要に設定することで、受講者がセッションに登録しなくてもコースを完了できるようにすることができます。
この場合、受講者は「セッション登録要求」通知を受け取りません。 また、セッションまたはセッション グループを選択するよう促されることはありません。
受講者が希望すれば、利用可能なセッションに登録することができます。
コース設定パネルで以下を設定します。
1.「設定」セクションで「セッション登録なしでの受講登録を許可する 」オプションを ON します。
2.「基本情報」セクションの「完了に必要な最低出席率」で「出席不要」を設定します。
これにより、受講者はセッションやセッション グループ出席することなくコースを完了することができます。コースの完了に出席を必須とした場合(出席不要以外を設定した場合)、受講者はセッションを選択しなくてもコースに登録され受講できますが、コースを完了することはできません。
3.「ユーザー」セクションの 受講者 タブで「+受講者登録」を選択します。
4.「ユーザーまたはグループを検索」フィールドに、登録するユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、セキュリティ グループ、またはカスタム ユーザー グループの名前を入力します。
カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。
「すべてのユーザー」と「外部ユーザー以外のすべてのユーザー」は追加できません。
無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。
最大50メールアドレスまたは1,500文字を超えると、該当する情報メッセージが表示されます。
50ユーザーまたは 1500文字以上 を追加する場合は、この手順を繰り返します。
Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、登録者数がセッションまたはセッション グループの定員数を超えないように、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます(参加者定員が設定されている場合)。グループ内のユーザー数は括弧内に表示されます。
5.「登録」を選択します。
登録されたユーザーとグループは、追加された順番に関係なく、アルファベット順に表示されます。登録されたグループには括弧内にユーザー数が表示されます。
受講者の名前とグループ名がアクティブになると、「メールの送信」と「登録解除」オプションが利用できるようになります。
注記:
受講者を選択するとアクションパネルが開き、 「メールの送信」 オプションが表示されます。
コースが作成されると、カタログおよびコース管理者はユーザーセクション、またはコース管理パネルの「受講者にメール」オプションから、コースに登録されている受講者にE メールメッセージを送信することができます。
詳細については、こちらを参照してください。
すべてのグループとセッション
このタイプは、コース設定パネルの「ユーザー」セクションでユーザーを登録します。
ユーザーはコースとすべてのセッションおよびセッション グループに登録されます。
以下の手順でコースにユーザーを登録します。
1.「ユーザー」セクションの 受講者 タブで「+受講者登録」を選択します。
2.「ユーザーまたはグループを検索」フィールドに、登録するユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、セキュリティ グループ。またはカスタム ユーザー グループの名前を入力します。
カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。
「すべてのユーザー」と「外部ユーザー以外のすべてのユーザー」は追加できません。
無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。
最大50メールアドレスまたは1,500文字を超えると、該当する情報メッセージが表示されます。
50ユーザーまたは 1500文字以上 を追加する場合は、この手順を繰り返します。
Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、登録者数がセッションまたはセッション グループの定員数を超えないように、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます(参加者定員が設定されている場合)。グループ内のユーザー数は括弧内に表示されます。
3.「登録」を選択します。
すべてのユーザーを登録するには数分かかることがあります。この間、登録済受講者のリストでは、ユーザーの名前はグレーアウトしており、非アクティブとなります。
注記:
- コースに「参加者定員」が設定されている場合、参加者定員と空席数が「ユーザー」セクションの通知領域に表示されます。参加者定員を超える数の登録を行うと、メッセージが表示されます。
- Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、登録者数が定員数を超えないように、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます(参加者定員が設定されている場合)。
登録された受講者とグループは、追加された順番に関係なく、アルファベット順に表示されます。登録されたグループには括弧内にユーザー数が表示されます。
受講者の名前とグループ名がアクティブになると、「メールの送信」と「登録解除」オプションが利用できるようになります。
複数のグループまたはセッション
このタイプでは、コースの完了にセッションの出席が必須である場合、少なくとも1つのセッションまたはセッション グループにユーザーを登録する必要があります。
次のいずれかの方法でユーザーを登録することができます。
- ユーザーをコースと単独のセッションまたはセッション グループに登録する。
- ユーザーをコースに登録し、単独のセッションまたはセッション グループをユーザー自身で選択して登録する。
- ユーザーをコースに登録し、単独のセッションまたはセッション グループに登録することなくコースを完了できるようする。
注記:
受講者が、個人として、および Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザーグループを通じて、コースに登録されている場合、セッションまたはセッション グループに対する登録は、個人の登録よりもグループを通じた登録が優先されます。
コースとセッションまたはセッション グループに登録する
ユーザーをコースと特定のセッションまたはセッション グループに登録するには、次のようにします。
- 特定のセッションまたはセッション グループに直接登録します。これにより、受講者は自動的にコースにも登録されます。
- 先にコースに登録し、その後、特定のセッションまたはセッション グループに登録します。
受講者がコースの特定のセッションまたはセッション グループに登録済みかどうかは、「ユーザー」セクションのコースセッション列で確認できます。
特定のセッションまたはセッション グループへの登録は、以下の手順で行います。
1.「セッション」セクションで、既存のセッションまたはセッション グループを選択するか、作成します。
コース設定パネルの「ユーザー」セクションに受講者が追加されていない場合は「セッション」 セクションに誘導するリンクが表示されます。
2.セッションを選択し、開いたパネルから「受講者の管理」を選択します。
3.「受講者の管理」パネルが開きます。「+受講者登録」を選択します。
4.「ユーザーまたはグループを検索」フィールドに、登録するユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、セキュリティ グループ、またはカスタム ユーザー グループの名前を入力します。
カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。
「すべてのユーザー」と「外部ユーザー以外のすべてのユーザー」は追加できません。
無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。
最大50メールアドレスまたは1,500文字を超えると、該当する情報メッセージが表示されます。
50ユーザーまたは 1500文字以上 を追加する場合は、この手順を繰り返します。
Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、登録者数がセッションまたはセッション グループの定員数を超えないように、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます(参加者定員が設定されている場合)。グループ内のユーザー数は括弧内に表示されます。
5.「登録」を選択します。
他のセッションやセッション グループにユーザーを登録する場合はこの手順を繰り返します。
コースに登録し、その後、特定のセッションまたはセッション グループに登録する
セッションまたはセッション グループの出席がコース完了の必須条件である場合、管理者はユーザーをコースに登録し、受講者が参加するセッションまたはセッション グループを選択できるようにすることができます。
セッションまたはセッション グループの出席がコース完了の必須条件で、コースの「セッション登録なしでの受講登録を許可する」オプションが OFF になっている場合、ユーザーは「セッション登録要求」通知を受け取ります。通知内のリンクに従って、ユーザーはセッションまたはセッション グループを選択し、登録を完了します。
コースへの登録は、以下の手順で行います。
1.コース設定パネルの「ユーザー」セクションの「受講者」タブで「+受講者登録」を選択します。
2.「ユーザーまたはグループを検索」フィールドに、登録するユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、セキュリティ グループ、またはカスタム ユーザー グループの名前を入力します。
カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。
「すべてのユーザー」と「外部ユーザー以外のすべてのユーザー」は追加できません。
無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。
最大50メールアドレスまたは1,500文字を超えると、該当する情報メッセージが表示されます。
50ユーザーまたは 1500文字以上 を追加する場合は、この手順を繰り返します。
Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、登録者数がセッションまたはセッション グループの定員数を超えないように、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます(参加者定員が設定されている場合)。グループ内のユーザー数は括弧内に表示されます。
3.「登録」を選択します。
登録されたユーザーとグループは、追加された順番に関係なく、アルファベット順に表示されます。登録されたグループには括弧内にユーザー数が表示されます。
受講者の名前とグループ名がアクティブになると、「メールの送信」と「登録解除」オプションが利用できるようになります。
注記:
受講者を選択するとアクションパネルが開き、 「メールの送信」 オプションが表示されます。
コースが作成されると、カタログおよびコース管理者はユーザーセクション、またはコース管理パネルの「受講者にメール」オプションから、コースに登録されている受講者にE メールメッセージを送信することができます。
詳細については、こちらを参照してください。
コースに登録し、セッションまたはセッション グループに登録することなくコースを完了できるようにする
コースの「セッション登録なしでの受講登録を許可する」 オプションを ON にして、「完了に必要な最低出席率」を出席不要に設定することで、受講者がセッションに登録しなくてもコースを完了できるようにすることができます。
この場合、受講者は「セッション登録要求」通知を受け取りません。 また、セッションまたはセッション グループを選択するよう促されることはありません。
受講者が希望すれば、利用可能なセッションに登録することができます。
コース設定パネルで以下を設定します。
1.「設定」セクションで「セッション登録なしでの受講登録を許可する 」オプションを ON します。
2.「基本情報」セクションの「完了に必要な最低出席率」で「出席不要」を設定します。
これにより、受講者はセッションやセッション グループ出席することなくコースを完了することができます。コースの完了に出席を必須とした場合(出席不要以外を設定した場合)、受講者はセッションを選択しなくてもコースに登録され受講できますが、コースを完了することはできません。
3.「ユーザー」セクションの 受講者 タブで「+受講者登録」を選択します。
4.「ユーザーまたはグループを検索」フィールドに、登録するユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、セキュリティ グループ、またはカスタム ユーザー グループの名前を入力します。
カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。
「すべてのユーザー」と「外部ユーザー以外のすべてのユーザー」は追加できません。
無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。
最大50メールアドレスまたは1,500文字を超えると、該当する情報メッセージが表示されます。
50ユーザーまたは 1500文字以上 を追加する場合は、この手順を繰り返します。
Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループを追加した場合、登録者数がセッションまたはセッション グループの定員数を超えないように、グループ内のすべてのユーザーがカウントされます(参加者定員が設定されている場合)。グループ内のユーザー数は括弧内に表示されます。
5.「登録」を選択します。
登録されたユーザーとグループは、追加された順番に関係なく、アルファベット順に表示されます。登録されたグループには括弧内にユーザー数が表示されます。
受講者の名前とグループ名がアクティブになると、「メールの送信」と「登録解除」オプションが利用できるようになります。
注記:
受講者を選択するとアクションパネルが開き、 「メールの送信」 オプションが表示されます。
コースが作成されると、カタログおよびコース管理者はユーザーセクション、またはコース管理パネルの「受講者にメール」オプションから、コースに登録されている受講者にE メールメッセージを送信することができます。
詳細については、こちらを参照してください。
Microsoft Entraまたはカスタム ユーザー グループを管理してユーザーを登録する
必要なロール:
- Microsoft 365 グローバル管理者は、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ内のユーザーを管理できます。
- LMS 管理者は、API を通じてでカスタム ユーザー グループ内のユーザーを管理できます。
- カタログ管理者とコース管理者は、Microsoft Entra グループをコースに登録できます。
Microsoft Entra またはカスタム ユーザー グループがコースに登録されると、グループの現在のメンバーは元より、後からグループに追加されるユーザーも自動的にコースに登録されます。
Microsoft Entra またはカスタム ユーザー グループをコースに登録することで、一定の役職を持つすべてのユーザーを自動的に同じコースに登録することができます。役職を与えられたユーザーは、関連する Microsoft Entra グループに追加されます。たとえば、管理職、新入社員、あるいは特定の部署のMicrosoft Entra グループがある場合、必要なトレーニングにこれらのグループを登録することができます。
Microsoft 365 グローバル管理者ロールを持つユーザーは Microsoft Entra グループ内のユーザー管理を担う一方、 LMS 管理者はカスタム ユーザー グループからのユーザー管理を担います。
Microsoft 365 グローバル管理者が Microsoft Entra グループにユーザーを追加した場合、またはLMS 管理者がカスタム ユーザー グループにユーザーを追加した場合、そのユーザーは自動的にグループが登録されているコースに登録されます。ユーザーがグループから削除されると、そのグループが登録されているコースから自動的に登録が解除されます。
Microsoft Entra または Microsoft 365 グループを使用してユーザーをコースに登録する方法については、こちらを参照してください。
API による カスタム ユーザー グループの作成については、こちらを参照してください。
API による カスタム ユーザー グループへのユーザーの追加または削除については、こちらを参照してください。
Learn365 API による登録
Learn365 API を使用して、ユーザーグループをコースに登録することができます。
詳細については、こちらを 参照してください。