LMSの設定:コースカタログの設定・管理

  • 更新

 

コースカタログの設定は「LMS設定」から行います。

コースカタログのLMS365管理センター>カタログ設定>LMS 設定に移動します。

____LMS___2023_1.png

1.コース評価

コース評価設定では、カタログ内のコースとトレーニングプランの評価機能を有効または無効にできます。

このオプションを有効にすると、受講者は星評価方式でコースやトレーニングプランを評価できます。____LMS___.png

コースの評価を有効にするには、コース評価パネルの「評価を表示する」トグルをONにします。

____LMS___.png

※ 「評価の表示」 オプションが無効になっている場合、受講者はコースやトレーニングプランを評価することはできません。その場合、コースカタログのトレーニングをランキングでソートすることはできません。また、学習コース管理・トレーニングプラン管理パネルに「評価の管理」オプションは表示されません。

2.表示セッションの数

コースカタログでコースホームページのセッションリストに表示するセッション数の既定値を設定できます。

コースセッションの表示パネルの「最大表示数」フィールドに任意の数値を設定します。

_________.png

設定した数以上のセッションがコースに設定されている場合、「他のセッションを表示」を選択することですべてのセッションを表示します。

たとえば、コースに3つのセッションがあり「最大表示数」に1を設定されている場合、コースカタログでは1つのセッションが表示されます。「>他のセッションを表示」のリンクをクリックすると、残りのセッションの情報が表示されます。

_________.png

3.承認フローの設定

コースやトレーニングプランの受講申請の承認フローの設定します。

________.png

使用するフローのトグルをONにします。既定値では、外部承認(Webhooks)を除く、すべてのフローが有効になっています。

  • 自動承認:受講者が受講申請を行うと、自動的に承認されます。(受講申請は承認済みのステータスで自動的に作成されます。)
  • ライン管理者による承認:受講者による受講申請はライン管理者によって、承認、または却下されます。ライン管理者は、Azure ADに登録されている情報に基づきます。
  • 管理者の承認:受講者による受講申請はコース管理者によって、承認、または却下されます。
  • 外部承認(Webhook):「受講申請」イベントを使用して、カスタム承認フロー(Microsoftフローなど)を作成できます。詳細は「LMS365 Webhooks」をご覧ください。

4.地域の設定

地域の設定では、地域の設定を通じて、コース カタログ全体で使用する数値、日付、時刻の形式を指定できます。既定の設定では、コースとトレーニングプランはコースカタログから地域の設定を継承します。

タイムゾーン:通知とレポートで使用される時間を定義します。

地域:数値、日付、時刻の形式と、通知とレポートで使用する言語を定義します。選択した地域によって、週の最初の曜日が自動的に設定されます。

週の最初の日:コースカタログ内に作成したトレーニングについて、週の最初(開始)の曜日を設定します。週の最初の曜日は次で利用されてます:

  • ランキングボード:「今週」の成績に基づいて表示する場合
  • 課題リスト:割り当てられた課題の「今週中」タブの表示

_____.png

ここで設定する地域の設定は、カタログ内のすべてのコースとトレーニングプランの既定の設定になります。この既定の設定は、コースまたはトレーニングプラン作成(編集)時に、 設定セクション>地域の設定で個別に変更することができます。

5.トレーニングバナー画像

コースとトレーニングプランのホームページで既定バナーとして使用する画像を選択できます。コース管理者は、コースとトレーニングプランを作成・編集する際、既定のバナー画像を変更できます。

___________.png

画像サイズは1236 px幅をお勧めします。画像が選択されていない場合、このコースカタログに既定のバナー画像は表示されません。

画像をライブラリに追加する:

画像をライブラリに追加するには「アップロード」でデバイスから新しい画像を追加します。

※ 画像はPDF,SVG,PNG,JPEG形式で1236ピクセル幅を推奨します。

アップロードされたすべての画像は、カタログ全体で共有されます。すべてのコースカタログ管理者とコース管理者がこれらの画像を使用でき成(編集)の「バナー画像」>「画像を選択」で新しい画像をアップロードした場合も、バナー画像ライブラリに追加されます。

既定のバナー画像を設定する:

現在の既定のバナー画像には上部に青色のチェックマークが付いています。既定のバナー画像を設定(変更)するには、ライブラリでイメージを選択します。選択された画像の枠が青色の状態で「保存」ボタンをクリックします。

既定のバナー画像が必要ない場合は、現在の既定のバナー画像をクリックして選択を解除(青色の枠が外れます)し、保存します。この場合、新しく作成するコースやトレーニングプランにはバナー画像が表示されません。バナー画像は、コースまたはトレーニングプラン作成(編集)時、基本情報セクション>バナー画像で設定することができます。

ライブラリから画像を削除する:

ライブラリから画像を削除するには、画像を選択して「削除」をクリックします。この操作は元に戻すことができません。選択した画像がコースやトレーニングプランのバナー画像に使用されている場合は削除できません。

 

6.xAPI設定

LMS365では、xAPIシグナルを介して受講者のトレーニングアクティビティを外部LRS(Learning Record Store)に送信することができます。

xAPI__.png

xAPIシグナルは学習者が現在のカタログで外部からインポートされたコース以外のトレーニングを開始、および完了したとき、LMS365から接続されたLRSに送信されます。Experience API の詳細と、統合に使用するタイミングについては、Experience API(xAPI)とそれを使った連携をご参照ください。

既定の設定では、xAPI 構成オプションはオフに設定されています。「外部LRSにxAPIシグナルを送信」のトグルをONにすると、追加フィールドが表示されます。


LRSエンドポイント:

LRSのエンドポイントの完全なURLを入力します。これは、学習者のステートメントを送信する LRS から取得することができます。
ユーザー名:

LRSで使用しているユーザー名、またはLRSへの認証に使用するアクセスキーと同じものを入力します。
パスワード:

LRSで使用しているパスワード、またはLRSの認証に使用するシークレットキーと同じものを入力します。

「保存」をクリックして設定を完了すると、追加フィールドに入力された認証情報でテスト接続が実行されます。

設定を無効にする場合は、「外部LRSにxAPIシグナルを送信」のトグルをOFFに切り替えて「保存」をクリックします。この場合、既に入力されている認証情報は残っているため、オプションを有効にすると再利用できます。