ユーザー ページ:コース カタログのユーザーの管理

  • 更新

Learn365 管理センターの「ユーザー」ページでは、カタログ管理者が、現在のカタログのユーザーを管理することができます。カタログ管理者は、カタログまたはコース / トレーニング プランへのユーザーの追加、ゲストの招待、受講者の進捗の追跡や進捗レポートのダウンロード、スキルの付与または取り消し、受講者の認定証のダウンロード、および Learn365 から受講者のデータを消去することができます。

ここでは、「ユーザー」ページでのユーザー管理について説明します。

 

ユーザー ページから利用できる操作

ユーザーの管理はユーザー ページで行います。ここでは以下の操作を行うことができます。

 

カタログにユーザーを追加または招待する

必要なロール:カタログ管理者

ユーザーをコースやトレーニング プランに登録する前に、すべてのユーザーを「ユーザー」ページに追加することをお勧めします。これにより、ユーザーはコース カタログ内のすべてのコースとトレーニング プランを表示することができ、カタログ内を移動する際に SharePoint からのアクセス拒否を防ぐことができます。

ユーザーを「ユーザー」ページに追加しても、Learn365 サブスクリプションのライセンスは消費されません。Learn365 サブスクリプションのライセンスは、ユーザーが受講者としてコースやトレーニング プランに登録されている場合に使用されます。サブスクリプションのユーザー数の計算方法については、こちらを参照してください。

ユーザーからコースやトレーニング プランへのアクセス要求に関する通知が届く場合、多くの原因は、ユーザーが「ユーザー」ページに追加されていないことによるものです。

ユーザー ページでは、次の方法でユーザーを追加することができます。

  • グループを追加する。グループの追加には次の方法があります。

グループを追加すると、グループ内のすべてのメンバーがユーザー ページに追加されます。以降、そのグループにユーザーが追加されると、そのユーザーは自動的にユーザー ページに追加されます。

グループを経由して追加された場合でも、「ユーザー」ページでは個々のユーザーとしてリストに表示されます。

  • 個々のユーザーを追加する。

  • ゲスト (外部ユーザー) をカタログに招待する。

重要!

ゲスト (外部ユーザー) を招待するには、前提条件を満たす必要があります。

 

  • ユーザーを「ユーザー」ページでコース カタログに追加することなく、コース カタログ内のコースやトレーニング プランの受講者として登録することができます。この場合、ユーザー ページでは該当するユーザーに カタログにいないアイコン.jpeg アイコンが表示されます
    この方法で追加されたユーザーは、登録されたコースまたはトレーニング プランにアクセスできますが、コース カタログ ページやコース カタログ内の他のコースやトレーニング プランにアクセスすることはできません。

注記:

ユーザーがコース管理者、セッション講師、監督者としてコースやトレーニング プランに追加され、ユーザーの追加または招待によってユーザー ページに追加されておらず、コース カタログで受講者ロールを持っていない場合、ユーザー ページには表示されません

 

グループを使って追加しない場合、新しいユーザーは手動で追加する必要があります。

ユーザー ページに追加されたユーザーは、コース カタログ サイト コレクションの SharePoint 閲覧者グループに追加され、このカタログ内のすべてのコースとトレーニング プランを表示する権限が付与されます。

特定のトレーニングに対して、カタログ内の特定のユーザーのみがアクセスできるようにする場合は、「トレーニング対象者」と「コースの対象者設定」オプションを使用します。

既定の SharePoint サイト グループについては、こちらの Microsoft のドキュメントを参照してください。

 

ユーザーやグループを追加または招待するには:

1.Learn365 管理センター>「ユーザー」 を選択します。ユーザー ページが開きます。

2.ユーザー ページで、「+ユーザーの追加または招待」を選択します。

3.開いたパネルの「既存のユーザーまたはゲストを入力してください」フィールドに、既存のユーザー、Microsoft Entra (Azure Active Directory) グループ、カスタム ユーザー グループの名前かメール アドレス、またはゲスト (外部ユーザー) のメール アドレスを入力します。

カンマ、セミコロンで区切られたリストとして、一度に最大 50人のユーザーまたは 1500文字を入力できます。個別または複数のユーザー、Microsoft Entra ID (Azure Active Directory) グループ / Microsoft 365 グループ、カスタム ユーザー グループをそれぞれ追加することができます。
Microsoft 365 グループとは、Microsoft 365 グループ、メールが有効なセキュリティ グループ、またはセキュリティ グループです。

ユーザー数が上限に達した場合、上限を超えたアドレスは自動的にリストから削除され、その旨を通知するメッセージが表示されます。

Users page manage-1.png

 

無効なメール アドレスや認識できないユーザーが入力された場合、これらを修正するまで次に進むことはできません。無効なメールアドレスとユーザーは赤色で強調されます。

4.「追加」を選択します。

通知 ベルアイコン.png アイコンの下に次の確認メッセージが表示されます。

  • 新しいユーザーを登録しました:Microsoft Entra ID (Azure Active Directory) に登録されているユーザー (グループを経由して追加されたユーザーも含む) がユーザー ページに追加されると表示されます。これらのユーザーには、追加に関する通知メールは送信されません。
    以後、このグループにユーザーが追加されると、自動的にユーザー ページに追加されます。グループを経由して追加された場合でも、「ユーザー」ページでは個々のユーザーとしてリストに表示されます。

  • 招待通知をゲストに送信しました:ゲストに招待状が送信されると表示されます。招待されたゲストは、コース カタログへの招待の受諾と、必要な情報の入力するための通知メールを受け取ります。招待状のリンクの有効期間は、90 日です。ゲストが招待を受け入れると、コース カタログのユーザー ページに追加されます。

50 人以上のユーザーまたは 1,500 文字以上を入力するには、手順 1 ~ 4 を繰り返します。

ユーザー ページに追加されたユーザーとゲストは、自動的にコース カタログ サイト コレクションの SharePoint 閲覧者グループに追加され、このカタログ内のすべてのコースとトレーニング プランを表示する権限が付与されます。

特定のトレーニングに対して、カタログ内の特定のユーザーのみがアクセスできるようにする場合は、「トレーニング対象者」と「コースの対象者設定」オプションを使用します。

既定の SharePoint サイト グループについては、こちらの Microsoft のドキュメントを参照してください。

 

ゲスト (外部ユーザー) の招待を有効にする

必要なロール:カタログ管理者

コース カタログにゲスト (外部ユーザー) を招待する前に、次の前提条件を満たす必要があります。

ユーザー ページから Learn365 にゲストを招待する場合、Microsoft Entra ID (Azure Active Directory) を介して追加の同意と認証を求められることがあります。

 

同意または認証を行うには:

1.Learn365 管理センター>ユーザー を選択します。

2.ユーザー ページで、「+ユーザーの追加または招待」を選択します。ユーザーの追加または招待 パネルが開きます。

3.「ユーザーの追加または招待」パネルで、情報アイコン 情報アイコン.svg を選択します。

Users page manage-2.png

 

4.開いた情報メッセージで、次の操作を行います。

  • Learn365 でゲスト ユーザーを招待できるようにするためには、Microsoft 365 グローバル管理者による追加の同意承認が必要となります。「承諾」リンクを選択し、ゲスト (外部ユーザー) を組織に招待することに同意します。

  • Learn365 でゲスト ユーザーを招待できるようにするためには、Microsoft Entra ID (Azure Active Directory) を介した認証が必要となります。本人確認を行うため、「サインイン」リンクを選択し、サインインします。

情報メッセージにリンクが表示されない場合、ユーザーによる操作は必要ありません。

 

ユーザーの管理

必要なロール:カタログ管理者

ユーザーを検索する

ユーザー ページには現在のコース カタログ、またはその中のコースやトレーニング プランにアクセスできるすべてのユーザーが表示されます。

ユーザーが「ユーザー」ページでコース カタログに追加されることなく、受講者としてコース カタログ内のコースまたはトレーニング プランに直接登録された場合、このユーザーの名前の横に カタログにいないアイコン.jpeg アイコンが表示されます。この方法で追加されたユーザーは、登録されたコースまたはトレーニング プランのみにアクセスすることができます。コース カタログ ページやコース カタログ内の他のコース、トレーニング プランにはアクセスできません。

注記:

ユーザーがコース管理者、セッションの講師、監督者としてコースやトレーニング プランに追加され、「ユーザーの追加または招待」によってユーザー ページに追加されておらず、コース カタログで受講者ロールを持っていない場合、ユーザー ページには表示されません

 

ユーザー ページに探しているユーザーが見つからない場合は、カタログ セレクターを使って別のカタログでユーザーを検索することができます。コース カタログ セレクターのリストには、ユーザーがアクセス権を持つコース カタログのみが表示されます。

カタログ セレクターの「すべてのカタログ」 オプションは、LMS 管理者、Microsoft 365 グローバル管理者、または SharePoint 管理者のいずれかのロールを持つカタログ管理者のみが使用できます。「すべてのカタログ」を選択すると、Learn365 管理センターのコース カタログ管理ページにリダイレクトされます。

カタログ セレクターはキャッシュを使用するため、閲覧権限がないカタログが表示されますが、カタログへのアクセスはできません。この場合、キャッシュをクリアして画面を更新すると、アクセス権があるカタログのみが表示されます。

Users page manage-3.png

 

ユーザー ページでユーザーを検索するには、いくつかの方法があります。

  • メニュー バーの「検索」フィールドを使用して、表示されている列 (カスタム列を含む) の情報から検索します。
  • 列見出しをクリックして、アルファベット順 (A-Z または Z-A)や数値順 (昇順または降順) に並べ替えることができます。
  • 「表示名」、「ユーザー名」列では、列見出しにあるフィルター アイコンで検索フィールドを呼び出し、名前の一部 (またはすべて) を入力して該当するユーザーを検索することができます。
  • その他の列見出しにあるフィルター アイコンは、その列の情報が選択フィルターで表示されます。項目の選択(複数可)によるフィルタリングができます
  • 一部の列フィルターでは、空の値によるフィルタリングを行うことができます。たとえば、「役職」列で「役職なし」チェックボックスを選択すると、現在のコース カタログで役職が記録されていないユーザーが表示されます。

複数のフィルターを同時に使用することができます。たとえば、受講者を「管理者」と「国」でフィルタリングすると、選択した管理者と国に該当するカタログ内のユーザーが表示されます。

ユーザーを選択し、開いたパネルから、以下の管理アクションを実行することができます。

複数のユーザーを選択することができます。列見出し「表示名」のチェックボックスを選択すると、すべてのユーザーを選択できます。複数のユーザーまたはすべてのユーザーを選択した場合、一部の操作は利用できません。

 

メールの送信

重要!

メッセージを送信するには、Microsoft365 接続設定で、接続の設定を行う必要があります。Learn365 管理センターで接続を設定する方法については、こちらをご参照ください。

 

受講者にメール メッセージを送信するには:

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「表示名」のチェックボックスを選択します。現在のコース カタログのすべてのユーザーを選択したい場合は、適用されたフィルターをすべて解除してから、列見出し「表示名」のチェックボックスを選択してください。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「メールの送信」を選択します。

3.開いたパネルで、「件名」と「本文」を入力します。

「本文」フィールドではリッチ テキスト エディターを使用することができます。本文にコンテンツを追加したり、リンクの挿入、画像のアップロード、テーブルを作成することができます。

リッチ テキスト エディターの「フル スクリーン」アイコンを選択すると、テキスト フィールドを広げて入力することができます。

Learn365 プロフェッショナル サブスクリプションをお持ちのお客様には、リッチ テキスト エディターにスペル チェック、アクセシビリティ チェッカー、PowerPaste 機能が含まれています。

4.「送信」を選択して、ユーザーにメール メッセージを送信します。

メール メッセージは、すべてのユーザーに個別のメールとして送信されます。

Users page manage-4.png

 

受講の履歴を閲覧

「受講の履歴を閲覧」では、選択したユーザーのコース、認定証、およびスキルに関する情報を表示します。この情報は、複数の言語をサポートする  PDF ファイルにエクスポートできます。

この操作は、1人のユーザーを選択した場合にのみ利用できます。

注記:

受講の履歴は、Learn365 管理センター>トレーニング管理>トレーニング レポート で生成されるトレーニング レポートとは、以下の違いがあります。

  • 受講者がインポートした外部トレーニングの記録を持ち、この受講者がインポートしたコースのコース管理者である場合、受講者の外部トレーニング記録は、履歴としてインポートされます。受講の履歴には、インポートしたコースまたはトレーニング プラン、認定証とスキル(いずれもインポートされた場合)に関する情報が表示されますが、トレーニング レポートには、これらの情報は含まれません。

  • 受講者がコースまたはトレーニングプランに登録され、その後、登録解除された場合、受講の履歴には、完了したトレーニングの情報のみが表示されます。 「進行中」または「未開始」のステータスの情報は含まれません。一般的なレポートには、すべてのステータスのトレーニングが含まれます。

 

受講の履歴を閲覧するには:

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「受講の履歴を閲覧」を選択します。

3.開いたパネルで、「コース」、「認定証」、「スキル」タブを選択し、該当する情報を表示します。

「PDF にエクスポート」はどのタブからも利用でき、同じ情報を出力します。

4.「PDF にエクスポート」を選択すると、リストにあるすべてのコース、トレーニング プラン、認定証、スキルを含む受講者の履歴がローカル デバイスにダウンロードされます。

 

コース

このセクションには、ユーザーのコースとトレーニング プランの受講記録が表示されます。

Users page manage-5.png

 

情報は 4 つの列で表示されます。列見出しをクリックし、アルファベット順 ( A-Z または Z-A)や数値順 (昇順または降順) に並べ替えることができます。

  • トレーニング名:ユーザーが登録または登録解除されたコースとトレーニング プランの名前が表示されます。このリストには、インポートされたコースまたはトレーニング プランが含まれます。

受講者がコースまたはトレーニング プランに登録されている場合、その受講者が同じトレーニングを複数回受講していると、すべての受講がリストに表示されます。それぞれのステータスは「完了」 (完了日が「完了日」列に表示される)、「進行中」、「未開始」のいずれかで表示されます。

受講者がコースまたはトレーニング プランから登録解除した場合、受講履歴には「完了」ステータスのトレーニングのみが表示されます。「進行中」、「未開始」ステータスのコースやトレーニング プランは含まれません。

  • ステータス:ユーザーのトレーニングの進捗を「完了」、「進行中」、「未開始」のいずれかで表示します。
  • 完了日:トレーニングの完了日が表示されます。
  • CEU:各コースやトレーニング プランに設定された CEU 数が表示されます。完了したコースやトレーニング プランの CEU は緑色です。獲得予定の CEU は黒色で、数字の横にアスタリスクが付いています。

ページの下部には、獲得した CEU (緑色) / 獲得予定の CEU (アスタリスク付き) / 合計 CEU が表示されます。

 

認定証

このセクションには、ユーザーの認定証の記録が表示されます。

Users page manage-6.png

 

情報は 4 つの列で表示されます。列見出しをクリックし、アルファベット順 ( A-Z または Z-A)や数値順 (昇順または降順) に並べ替えることができます。

  • トレーニング名:ユーザーが取得した認定証に関連するコースとトレーニング プランのタイトルが表示されます。

受講者がコースまたはトレーニングプランに登録されている場合、受講者がトレーニングを受講した回数によって、同じトレーニングが複数表示されることがあります。それぞれの受講には関連する認定証のステータス( 有効、期限切れ、予定)が表示されます。

受講者がコースまたはトレーニング プランから登録解除された場合、受講履歴には「有効」と「期限切れ」ステータスの認定証のみが残ります。

  • ステータス:認定証のステータスを、「有効」、「期限切れ」、「予定」のいずれかで表示します。
  • 発行日:認定証が発行された日付を表示します。
  • 有効期限:有効期限が設定されている場合、認定証の有効期限を表示します。

 

スキル

このセクションには、ユーザーのスキルの記録が表示されます。

情報は 4 つの列で表示されます。列見出しをクリックし、アルファベット順 ( A-Z または Z-A)や数値順 (昇順または降順) に並べ替えることができます。

  • スキル:スキル名と、受講者に付与された (または付与される予定の) スキル レベルが表示されます。

受講者がコースまたはトレーニング プランに登録されている場合、受講履歴にはすべてのスキル ステータス「有効」、「失効」、「予定」が表示されます。

受講者がコースまたはトレーニング プランから登録解除された場合、受講履歴には「有効」と「失効」スキル ステータスのみが残ります。

次の場合、同じレベルのスキルが複数表示されることがあります。

a.同じレベルのスキルが異なるコースやトレーニング プランで付与される場合、または同じレベルのスキルが異なるユーザーによって付与された場合。

b.受講者がコースまたはトレーニング プランを複数回受講し、それぞれの受講のスキル ステータスが異なる場合。

  • スキルソース:スキルを付与したユーザー、またはスキルが付与されたトレーニング名が表示されます。

スキルは、コースやトレーニング プランを完了した受講者に自動的に付与することができます。また、ユーザーが特定のコースやトレーニング プランに登録されていなくても、カタログ管理者は「ユーザー」ページで、ライン マネージャーは「ライン マネージャー ダッシュボード」で、ユーザーに手動でスキルを付与することができます。そのため、「スキルソース」列には、付与者の名前が表示されるか、コースやトレーニング プランのタイトルが表示されます。

付与者の名前を選択して、メールを送信することができます。コースやトレーニング プラン名が青色の場合、それを選択するとトレーニング ホーム ページに移動することができます。コースやトレーニング プラン名がグレーアウトしている場合は、それらは終了した、削除された、または未公開のため、トレーニング ホーム ページを表示することはできません。

  • ステータス:スキルのステータスを「有効」、「失効」、「予定」のいずれかで表示します。
  • 取得日:スキルが付与された日付が表示されます。
  • 失効日:失効日が設定されている場合、スキルが取り消された日付が表示されます。

Users page manage-7.png

 

受講の進捗を閲覧

「受講の進捗を閲覧」を選択すると、受講者の進捗ダッシュボードが開き、次のことができます。

  • 受講者のすべてのコースとトレーニング プランについての進捗を確認し、進捗レポートをダウンロードすることができます。レポートはデバイスにダウンロードされ、ブラウザの設定で指定された言語で情報が表示されます。受講者の進捗パネルとダウンロードしたレポートに表示される情報については、こちらを参照してください。
  • 受講者のコースやトレーニング プランの進捗や完了ステータスを変更することができます。詳細については、こちらを参照してください。
  • 特定のコースやトレーニング プラン、コース内の特定の学習項目、またはトレーニング プラン内のコースの受講者の進捗を削除できます。詳細については、こちらをご参照ください。
  • コースやトレーニング プランを強制的に再受講にして、受講者の進捗をリセットすることができます。詳細については、こちらをご参照ください。
  • 受講者の認定証を管理できます。
  • 受講者のコースやトレーニング プランの登録を消去できます。

Users page manage-8.png

 

コース/トレーニングプランに登録

現在のコース カタログのコース/トレーニングプランにユーザーを登録します。

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「表示名」のチェックボックスを選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「コース/トレーニングプランに登録」を選択します。

3.開いたパネルで「登録する受講者」を展開すると、選択した受講者を表示できます。既定では、折りたたまれています。必要に応じて、受講者名の右にある ✖ で選択を解除することができます。

4.「コースとトレーニング プラン」タブの下に、現在のコース カタログで利用可能なすべてのコースとトレーニングプランが表示されます。

コースとトレーニング プランは、日付範囲 (開始日と終了日)、トレーニング タイプ(e-ラーニング、集合トレーニング、トレーニング プラン)、公開ステータス(公開、未公開、予定済、終了)、スキルによるフィルタリングができます。また、検索フィールドを使用して、トレーニング名による検索ができます。

Users page manage-9.png

 

5.該当するコースとトレーニング プランを選択します。表示されているすべてのコースとトレーニング プランを選択するには、列見出し「名前」のチェックボックスを選択します。

6.「登録」で、選択したコースとトレーニング プランにユーザーを登録します。

ユーザーは、選択したコースとトレーニング プランの受講者として登録されるとともに、トレーニングプランのロックされていないすべてのコースに登録されます。

登録されたユーザーには、コースのタイプに応じた通知が送信されます。詳細については、以下を参照してください。

集合トレーニング コースの場合、必要に応じて、コース設定パネルで受講者をコースのセッションまたはセッション グループに登録できます。

 

コース/トレーニングプランの登録解除

現在のコース カタログのコース/トレーニング プランから受講者の登録を解除します。

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「表示名」のチェックボックスを選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「コース/トレーニング プランの登録解除」を選択します。

3.開いたパネルで「登録解除する受講者」を展開すると、選択した受講者を表示できます。既定では、折りたたまれています。必要に応じて、受講者名の右にある ✖で選択を解除することができます。

4.「コースとトレーニング プラン」タブの下に、選択した受講者が現在登録されているすべてのコースとトレーニング プランが表示されます。

複数の受講者を選択した場合は、それらの受講者のすべてが登録されているコースとトレーニング プランが表示されます。コースとトレーニング プランは、日付範囲 (開始日と終了日)、トレーニング タイプ(e-ラーニング、集合トレーニング、トレーニング プラン)、公開ステータス(公開、未公開、予定済み終了)、スキルでフィルタリングできます。また、検索フィールドを使用して、トレーニング名による検索ができます。

コースとトレーニング プランを選択します。現在表示されているすべてのコースとトレーニング プランを選択するには、列見出し「名前」のチェックボックスを選択します。

Users page manage-10.png

 

5.「登録解除」で、選択したコースとトレーニング プランから受講者の登録を解除します。

受講者は選択したコースとトレーニング プランから登録解除され、登録申請がある場合はキャンセルされます。受講者は「コース 登録解除」通知を受け取ります。また、カレンダーの招待は削除されます。

注記:

ユーザーが個人とグループ(Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザー グループ)のメンバーの両方で登録されている場合は、次のようになります。

  • 個人としての登録は解除されます。
  • Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザー グループのメンバーとしての登録は解除されません。
    この場合、管理センターの通知  ベルアイコン.png にメッセージが表示されます。メッセージの「詳細」を選択すると、Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザー グループとして登録されている受講者のリストが表示されます。

Users page manage-11.png

Users page manage-12.png

これらの受講者をコースまたはトレーニング プランから登録解除するには、次のいずれかを行います。

 

すべてのコース/トレーニングプランの登録解除

現在のコース カタログで登録されているすべてのコースとトレーニング プランから、受講者の登録を解除します。

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「表示名」のチェックボックスを選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「すべてのコース/トレーニングプランの登録を解除」を選択します。

3.確認ダイアログで「OK」を選択すると、現在のカタログにあるすべてのコースとトレーニング プランから受講者の登録を解除します。操作を中止する場合は「キャンセル」を選択します。

選択した受講者は該当するコースとトレーニング プランから登録解除され、登録申請がある場合はキャンセルされます。受講者は「コース 登録解除」通知を受け取ります。また、集合トレーニングのカレンダーの招待は削除されます。

注記:

ユーザーが個人とグループ(Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザー グループ)のメンバーの両方で登録されている場合は、次のようになります。

  • 個人としての登録は解除されます。
  • Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザー グループのメンバーとしての登録は解除されません。
    この場合、管理センターの通知  ベルアイコン.png にメッセージが表示されます。メッセージの「詳細」を選択すると、Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザー グループとして登録されている受講者のリストが表示されます。

これらの受講者をコースまたはトレーニング プランから登録解除するには、次のいずれかを行います。

 

認定証のダウンロード

受講者の認定証をダウンロードします。

1.「ユーザー」ページで受講者を選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「名前」のチェックボックスを選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「認定証のダウンロード」を選択します。

3.管理センターの通知 通知ベルアイコン.svg に、認定証のダウンロードの進捗が表示されます。準備が完了すると、リンクを選択してデバイスにダウンロードできます。

選択した受講者に利用可能な認定証がない場合は、その旨が通知に表示されます。

Users page manage-13.png

 

認定証アーカイブ ファイルには、選択した受講者ごとの個別のフォルダーが含まれています。ダウンロードされた認定証は PDF 形式で表示されます。

 

外部トレーニングデータのインポート

注記:

 

他社のシステムに保存されているトレーニングの記録を Learn365 にインポートする場合、次の 2 つの方法があります。

  • コース カタログの既存のコースにインポートする
  • コース カタログに新しいコースとしてインポートする

トレーニング記録を既存のコースにインポートする場合、受講者がすでにそのコースを完了しているときは、新しい受講の完了記録が作成されます。その他の場合は、現在の受講に完了の情報が追加されます。受講者のコース ホーム ページには、最新の完了日の受講が表示されます。また、すべての受講の記録は、トレーニング ダッシュボードと受講履歴で確認することができます。

外部トレーニングの記録をインポートします。

1.「ユーザー」ページで受講者を選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「外部トレーニングデータのインポート」を選択します。

3.開いたパネルの各フィールドに入力します。

  • コースこのフィールドは入力必須です。新しいコースのタイトルを入力するか、現在のコース カタログにある既存のコースをドロップダウンから選択します。Learn365 からすでに削除されたコースには(削除)が付いています。インポートされたコースには(削除)は付きません。

  • コース タイプこのフィールドは入力必須です。「コース」フィールドで既存のコースを選択した場合、「トレーニング タイプ」フィールドはグレーアウトします。新しいコースのタイトルを入力した場合、e‐ラーニングまたは集合トレーニングを選択します。

  • カテゴリー:このフィールドは任意です。既存のコースのタイトルを入力した場合、「カタログ」フィールドは非アクティブになります。新しいコースのタイトルを入力した場合、新しいカテゴリーまたは既存のカテゴリーを割り当てることができます。

  • 完了日このフィールドは入力必須です。カレンダー カレンダアイコン.png で、完了日を選択できます。現在の日付は青色で表示されています。

  • CEU:このフィールドは任意です。受講者に付与する CEU の数を指定できます。

Users page manage-14.png

 

4.すべての必須フィールドに入力したら、「次へ」を選択して次に進みます。

5.受講者に認定証を付与する場合は、次のオプションから選択します。

  • 認定証 アップロード:認定証をローカル デバイスからアップロードします。JPEG、BMP、GIF、PNG、PDF 形式に対応しています。
  • または認定証テンプレートから生成:ドロップダウン リストから既存のテンプレートを選択します。

6.認定証の有効期限を設定します。カレンダー カレンダアイコン.png で選択できます。現在の日付は青色で表示されています。有効期限を設定する場合は、前の手順で認定証がアップロードまたはテンプレートが選択されていることを確認してください。

Users page manage-15.png

 

7.「保存」を選択して、外部トレーニングの記録をインポートします。

注記:

  • インポートされた外部トレーニングの記録は、次の場所にのみ表示されます。
  • インポートされたトレーニングは、コース カタログと管理センター>「トレーニング管理」 ページには表示されません。
  • 外部トレーニングの記録がインポートされても、ユーザーには通知されません。
  • インポートされたトレーニング記録の認定証に有効期限が設定された場合、ユーザーには「認定証有効期限のお知らせ」と「認定証の有効期限が切れています」通知が送信されます。
  • 受講者が「登録解除」または「キャンセル」された既存のコースに認定証がインポートされた場合、認定証の発行日がコースの登録日より前の日付である場合、受講者のトレーニング ダッシュボードにこの認定証は表示されません。

 

コース カタログからユーザーを削除

現在のコースカタログからユーザーを削除します。

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「名前」のチェックボックスを選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「コース カタログからユーザーを削除」を選択します。

3.ダイアログが表示されます。選択した受講者を当該カタログのすべてのコースとトレーニング プランから登録解除し、カタログのユーザー ページから削除する場合は「ユーザーの削除」を選択します。操作を中止する場合は「キャンセル」を選択します。

すべてのコースとトレーニング プランから登録解除され、当該カタログから削除されたユーザーおよびゲストは、当該カタログにアクセスすることはできません。

ユーザーは Learn365  Web のスタートページ と Teams アプリのホームから、利用可能なカタログにアクセスし、カタログ内の利用可能なすべてのコースとトレーニング プランを見ることができます。

API を通じてカタログからユーザーを削除することもできます。詳細については、こちらを参照してください。

注記:

ユーザーが Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザー グループを通じて登録されている場合、この方法でカタログからユーザーを削除することはできません。この方法でユーザーを削除しようとすると、通知が表示されます。代わりに、以下のいずれかの方法で削除する必要があります。

 

コース カタログからグループ全体を削除するには:

1.管理センターの通知 通知ベルアイコン.svg のメッセージで「詳細」を選択します。

Users page manage-16.png

 

2.「詳細」ページが開き、ユーザーと、カタログへの追加に使用されたグループが表示されます。該当するグループ名を選択します。

Users page manage-17.png

 

3.開いたダイアログで「グループを削除」を選択します。

この操作を行うと次のようになります。

  • このグループを通じて登録されたユーザーは、コースとトレーニング プランから登録を解除されます。
  • グループを通じて排他的に登録または追加されたユーザーは、ユーザー ページから削除されます。
  • 個人、またはその他のグループを通じて追加されたユーザーは、ユーザー ページから削除されず、コースやトレーニング プランの登録は解除されません。

 

Microsoft 365 管理センターでグループからユーザーを削除するには:

Microsoft 365 管理センター>チームとグループ>アクティブなチームとグループで、該当するグループのメンバーからユーザーを削除します。反映に少し時間がかかる場合があります。

 

スキルの付与

重要!

「スキルの付与」を通じて付与されたスキルは、Learn365 で特定のコースまたはトレーニング プランに関連付けられることはありません。ユーザーは、トレーニング ダッシュボードでこれらのスキルを確認することができます。

ユーザーにスキルを付与します。

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「名前」のチェックボックスを選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「スキルの付与」を選択します。

3.開いたパネルで「スキルを付与する受講者」を展開すると、選択した受講者を表示できます。既定では、折りたたまれています。必要に応じて、受講者名の右にある ✖ で選択を解除することができます。

4.フィールドに入力します。

  • カテゴリー フィルター:このフィールドは、カタログ内の少なくとも1つのスキルに関連するカテゴリーがある場合に表示されます。カタログ内のすべてのスキルを表示する場合は、フィールドを空白のままにします。複数のカテゴリーを選択できます。
    たとえば、「Management」と「Communication」と入力した場合、「Management」または「Communication」のどちらかのカテゴリーを持つコースが表示されます。

  • スキル 選択このフィールドは入力必須です。ドロップダウン リストから、必要なスキルを選択します。複数のスキルを選択できますが、同じスキルの異なるレベルを選択することはできません。

  • 失効日:このフィールドは任意です。カレンダー  カレンダアイコン.png で失効日を選択します。現在の日付は青色で表示されています。

Users page manage-18.png

 

5.「付与」で、選択したユーザーにスキルを付与します。

 

スキルの取り消し

ユーザーのスキルを取り消します

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「名前」のチェックボックスを選択します。「ユーザー」パネルが開きます。

2.「スキルの取り消し」を選択します。

3.開いたパネルで「スキルを取り消す受講者」を展開すると、選択した受講者を表示できます。既定では、折りたたまれています。必要に応じて、受講者名の右にある ✖ で選択を解除することができます。

4.「スキル」タブの下に、選択した受講者が持つすべてのスキルが表示されます。複数の受講者が選択されている場合、それらの受講者すべてが持つスキルのみが表示されます。

取り消すスキルを選択します。すべてのスキルを選択するには、列見出し「名前」のチェックボックスを選択します。

Users page manage-19.png

 

5.「取消し」で、選択したスキルを取り消します。

 

ユーザーの記録を消去

個々のコース カタログからユーザーのすべての記録を消去することができます。

この機能では、カタログにおけるユーザーのすべての情報と学習の記録を削除し、以降、そのユーザーのデータを Learn365 に保存しません。これにより、お客様は GDPRの 「忘れられる権利の原則」を遵守することができます。

ユーザーの記録を消去します。

1.「ユーザー」ページでユーザーを選択します。すべてのユーザーを選択するには、列見出し「名前」のチェックボックスを選択します。

2.ユーザー ページのツール バーにある「オプション」>「ユーザーの記録を消去」を選択します。

Users page manage-20.png

 

3.「確認」ダイアログが表示されます。操作を続行する場合は「OK」を選択します。操作を中止する場合は、「キャンセル」を選択します。

4.ダイアログで「OK」を選択すると、サインイン認証フォームが表示されます。パスワードを入力します。

5.再度、確認ダイアログが表示されます。消去する場合は「OK」を選択します。 操作を中止する場合は、「キャンセル」を選択します。

ユーザーの記録が消去されると以下のようになります。

  • ユーザーは、コース カタログのユーザー ページから削除されます。
  • 現在のコース カタログにあるすべてのコースとトレーニング プランから登録が解除されます。
  • ユーザーの認定証は削除されます。
  • SCORM/AICC、クイズ、ラーニング モジュールの進捗や試行は削除されます。
  • グレードブックに表示されません。
  • レポートに表示されません。
  • ユーザーのスキルは削除されます。ユーザーがスキルの付与者であった場合、トレーニング ダッシュボード>スキルの「スキルソース」から削除されます。
  • ユーザーが行ったコースやトレーニング プランの評価(☆)はカウントされません。
  • 他のコース カタログにおける情報と学習の記録は、トレーニング ダッシュボードで見ることができます。

重要!

  • 消去されたユーザーが、Microsoft Entra (Azure Active Directory) またはカスタム ユーザー グループを通じてコースまたはトレーニング プランに登録されていた場合、このユーザーは同期が実行されるとユーザー ページに再び追加されます。

  • 消去されたユーザーが、これまで Learn365 のロールに基づいて、いずれかの SharePoint グループに自動的に追加されていた場合 (たとえば、Learn365  カタログ管理ロールを付与されたことにより、 SharePoint サイト所有者グループのメンバーになっていた場合)、関連するすべての SharePoint グループから自動的に削除されます。